前の記事の続きです。
さて、クルーズ船みこと丸の後部座席に積み込まれた3時間しか寝てないみことサンと飼い犬うなぎ(仮名)
(顔洗って歯を磨いて服を着ただけで出発したので、シンプルOBANでしたん。髪はかろうじて会場でとかした。)
目指すは山梨県の山中湖交流プラザ。
前日の大雨が嘘のような快晴。
みこと丸はこの6時間前
「土砂崩れによる通行止め情報」
錯そうする中で運転してたもんで
疲労度マックスだったナリよ。
さて、ついたど。
駐車場めっちゃ混んでるど。
(写真ないです。半分寝てるから。)
更に会場に入るまでに
某DL(notDS)並みの長蛇の列が。
しばらく並んで何とか駐車。
うなぎにとっても初フェス参加です。
![]()
![]()
![]()
![]()
朝からよっぱのみこと丸がなんの気なしにとってもこの光。ここがどれだけ参加者や参加イッヌの歓喜のオーラに包まれていたかよくわかるというもの・・・。
![]()
みことサンを無理やり連れだした主人シシオの希望は
「お昼の記念撮影に参加したい」
![]()
オイラ、お昼までここにいるのか・・・
![]()
寝不足でちょっとだけヤサグレ気分のみことサンは、キッチンカーで「ハイボール氷少なめ」をゲットし、ちびちび飲みながら会場をブラブラ。
会場には
たくさんのテントと
たくさんの人と
たくさんのコギ。
むろん他の犬種もいますよ。
でも、ほぼほぼコーギー。
![]()
これ、コーギーパラダイスやん・・・・
![]()
![]()
![]()
たくさんのコギたちをみて眼福。
主人シシオも記念撮影に参加できて大満足。
![]()
お昼過ぎには会場を後にし、
遅いお昼ご飯を食べながら帰路についたのでした。
(会場レポート一旦終わり。)
続く。
爽やかな朝日と美しい富士山。
そして朝日を浴びながらハイボールを掲げるアホぅなみこと丸・・・。(朝だっつーの)





