こんにちは。

 

昨日の箱根小旅行でのこと。

 

箱根神社から仙石原に向けて走る車の中で

娘りお「ここ初めてきた~」

私「来た事あるよ。しょっちゅう来てたじゃん。」

 

子供たちが小さいころは、週末、仕事休みの日に

箱根に来ては遊んでいたのです。家の片付けもせずに。(笑)

昔はそんな自分を「すぐ遊びに走るダメ人間」と恥じていましたが、

今は「必要だったんだよねえ。」です。

休日くらい好きなとこ行ったっていいじゃん。

ほんと自分に優しくなかったなあ~。(しみじみ)

 

そして、そのころはパワースポットなんて言葉知りませんでしたが

無意識のうちに、何かをチャージさせていただいていたのでしょうね。

 

りお「来たの?覚えてないなあ。」

私「うーん、あ、エヴァンゲリオンのローソンに行ったじゃん。」

りお「覚えてる!ああ、あの時通ったのか~」

 

エヴァで思い出すとは…、カエルの子はカエル。

 

UFO

 

エヴァは数年前の話ですが、

双子がまだ乳母車に乗っていたころ、(16年前かな)

箱根園に車を停め、芦ノ湖湖畔を散策したことがありました。

そのとき、息子まおが湖を指さし「あ、あ、」と私に訴えるのですよ。

何かと思って指をさす方をみると、何もない。

遠くの方に遊覧船が浮かんでいましたが、

息子の視線と指先とは全然違う方向。

「どうしたの?まお?」

「あ、あ、」

何かを一生懸命訴えるのですが、まだしゃべれなくてわからない。

そのうち、伝えるのをあきらめたようで、芝生の方にいってしまいました。

気になったので、指をさしているところをカメラに収めたのです。

このころのカメラはフィルムでして、なかなか現像にもださず。

何年か後に、ふと思い出して現像したのですよ。

 

そうしたら、息子が指さしている先に光の珠が写っていました。

 

わー、びっくり。

ただ、その頃も、まったく見えない世界を信じていなかったので、

「へー、ほー」で済ませてしまいました。(笑)

 

今にして思うと、龍が挨拶してくれたのかしら♡

 

UFO

 

現在のまおは、「波動を映すカメラマンりお」とは好対照で

「みたまんましか撮れない、むしろ撮ってもらいたくないカメラマンまお」です。(笑)

 

昨日もまおの撮った私の写真、顔が肉まんみたいだったし!こらぁ!

そうでない人もそれなりに撮らんかい!('ω')ノ

 

一方、りおが撮るときれいな緑の筋が映り込んでいました。(゜_゜)

 

同じ双子でこうも違う。

いや、幼児のころにはまおにもその気はあったのだから

双子で役割分担をしているのでしょうか。

現実にグラウンディングする息子と、

足が地面から0.5mm浮いているような娘。

 

双子家系ではない私が双子を授かったのも不思議ですしね。

なんかあるんだろうけれど、見えないからなあ。

 

まあ、必要ならわかる日がくるでしょう。

 

それでは、すこし瞑想(お昼寝じゃないってば!)してから

夜の学習塾バイトに向かいます。

 

ではでは。☆彡