こんにちは。
今日のしゃべり仕事はミス連発。![]()
なんでかいな?
仕事前に体も動かし、書類もすべて目を通したというのに。
次回、こんなことのないよう気を付けます。
ただ、何度も立て直そうと努力したので、
自分は100点!![]()
![]()
なぜ、自分にさっそく点数をつけたかというと、
山川紘矢先生の勉強会でやったことの復習です。
![]()
昨日、新百合トゥエンティワンで行われた
山川紘矢先生の勉強会に参加しました。
一か月半ぶりにお会いする紘矢先生。
相変わらずしゅっとしていてすてきです。
最初の方で「自分に点数をつける」ことをやりました。
お題がでたときの思考回路としましては、
『自分では頑張っているつもりだから、80点つけたいけれど、
でも、人からしたら30点くらいしか頑張れていないんだろーなー。』
ってな具合で。
でも、自分に100点をあげることが大事なんですね。![]()
アイム イナフ。私は十分。自分を認めることが大事。
これは、8月の「ホ・オポノポノKR女史講演会」でも
KR女史に質問し、お答えいただいた内容に通じます。
「ウニヒピリに話しかけてください。
まずはそこをきちんとやってください。」
そう、なかなか出来ないんです。
自分の内面、深層意識(ウニヒピリ)に向かって
「ありがとう、ごめんなさい、ゆるしてください、あいしています。」
ことを起こしている(ようにみえる)相手や事象にいうのではなく、
それに対して色々感じている自分に対していうんですね。
「ありがとう、ごめんなさい、ゆるしてください、あいしています。」
そうすることで自分を浄化する。
浄化すれば波動があがる。
ホ・オポノポノもう一回やりこんでみようかと思いました。
唱えるだけだから経済的♡(笑)
波動アゲアゲで、目指せ!円滑状況![]()
![]()
今朝のしゃべり仕事の「負のループにはまりまくり中」に
ふと、「私がつっかえているのも無意味ではない」と思いましてね。
私が広域電波で赤っ恥かいていることで
誰かが救われているかもしれない!
「このおばさんに比べたら、オレ(わたし)まだいけてるじゃん?」
ほんと、そうなんですよ。
こんなトホホなおばさんもいるので、みなさま100点ざんす!
この世に無駄なことはない!
・・・・・それでも次回は気を引き締めていきますね♡がんばろ。