こんばんは。

 

昨日はTVで「風の谷のナウシカ」を子供とみました。

 

私「あー、メーヴェ乗りたいね~」(*^▽^*)

娘りお「うん」(*^▽^*)

息子まお「うん」(*^▽^*)

 

まあ、そんな会話をかわしつつ、見てたのですが

 

暴走した王蟲が腐海から飛び出してくるシーンで

りおがぼそっと。

「めちゃおこじゃん」

 

噴き出してしまいました。

 

結構ハードなシーンのはず。

それを「めちゃおこ」の一言ですましてしまうの!?

 

その後も淡々とした子供二人の副音声解説で

ナウシカを大笑いしながらみてしまいました。(不謹慎)

(あ、深刻度高いシーンでは二人とも黙ってみていましたよ~。)

 

何十年か前、子供だった自分が映画館でこの映画をみたときには

何十年か後に自分の子供とみているとは思いもしませんでした。

 

大笑いしていたのは、最初のほうだけ。

中盤からは、真剣に見入ってしまいました。

何度見てもいいわ~。

原作と映画のストーリーおよび結末はかなり違うものだと

聞いておりますが、

いまだにマンガを手に取らないのは、

子供の時にみた感覚を失いたくないからかもしれません。

 

堪能しました。

(^^♪