image

 

 

僕と僕の友達がレンタカーでRV、キャンピングカーを借りたときの大まかな値段をご紹介させていただき、みなさんの参考になればと思っています。

 

僕たちはアメリカのロサンゼルス付近でRV、キャンピングカーを借りました。

ロサンゼルス→グランドキャニオン→ルート66を通って→ラスベガス→ロサンゼルス

 

RV本体価格(5人乗り用)、4日間

350ドル(37000円程度)↓

→車の保険(25歳以下だと高くなったりする)や税、RVのオプションなどを全て含めて、

420ドル程度

 

一回でガソリンを100ドル近くは入れる

僕たちはグランドキャニオンまで行ったこともあり、5回程入れたので

ガソリン代→約600ドル

 

最終日にRVパーク一泊50ドルの場所に宿泊したので、

宿代が

50ドル

 

合計

RVや保険や雑費+ガソリン+RVパーク代

1070ドル

僕たちは3人で旅行したので1人約357ドルでした。

 

 

僕なりのRVのメリット・デメリットをご紹介していきたいと思います。

・メリット

 RVは車でもあり、宿でもある!

車がないとめちゃくちゃ不便なアメリカですが、車問題を解決してくれるRV!

しかも宿としても快適だから、RV一つでレンタカー代と車代でお得ではありませんか?

ホテルを取るってなると一泊1万円ほどですから値段でみるとお得です!

 

・デメリット

 車体がかなり大きい。

グランドキャニオンにいくまでのハイウェイなどは何車線もあり大きくて運転は問題なしなのですが、ロサンゼルス市内を運転することやパーキングを探すことが大変。。

 

メリットデメリットを踏まえても、RVはすごくおすすめです。

友達と旅していい思い出を作りませんか?