東京 千歳船橋 
Le Bourgeon ル・ブルジョン

カルトナージュ、フレンチメゾンデコール

JGBA縫わないバッグ
スクラップブッキングなど


小さな教室をしております


今日も、ご訪問ありがとうございます


*…*…*…*…*…*…*…


クリスマスイヴの朝


いつものように

リビングのテレビをつけたら




突然、音量が勝手に上がっていくという

現象が起こりました!


数値が20 ・・50・・70・・


なんと100まで上がり




もうかなりの騒音レベル😅


リモコンで操作しようとしても

反応なし

ビデオ用ののリモコンも

反応なし


本体の主電源を切って

やっと静かになりました



怪奇現象でしょうか⁇

本体の音量調節の場所を確認して、
再度、主電源を入れてみると
やっぱり、100の音量が出てきて
もう怖い、怖い😂

本体の音量調節のマイナス(−)ボタンを連打するも下がったと思いきや、また勝手に上がり、
繰り返すこと、数分葛藤しておりました


せっかくあさイチの番組で
ショパン国際ピアノコンクール2位の
反田恭平さんが
「英雄ボロネーゼ」を弾いていたのに

耳を塞ぐほどの大音量で・・・

リモコンスイッチを押すと
テレビの電源が赤く点滅しているのは
やっぱりおかしい


Panasonicのテレビは、まだ4年前のもの


テレビまわりの配線も以上なし
コンセントを抜いたりしても
同じ状況で

勝手にボリューム大大大〜

100の音は、身体に悪い👎
変な汗が出てくる💦

隣の家にも聞こえてるのでは?
迷惑かかる〜と思いながら
主電源をOFFにしました

年末だというのに、テレビがないと困るなぁ

保証書探したら5年まで無償で直してくれるって書いてある

ちょっと安心


用事がありましたので、
そのまま放置して出かけました




そして、帰宅すると
主人が先に帰ってきたみたいで
普通にテレビを見ておりました😅


私の怪奇現象話を
「ふぅーん、そうなんだー」と
軽くあしらわれてしまいました


特に問題なく
リモコンも作動しています


いったいなんだったのか?
原因もわからないままです・・・






「仮置きマスクケース」

レッスンのご案内



フランスstofの生地で作るエレガントなケース


内側はビニールシートを貼りますので、拭き取りOKです

年末年始、人と会う時間が増えますね

ランチやお食事など一時的にマスクを外す際、
とても重宝するケースです

なんとなく面倒で何にもしてないわ〜!
という方

キットを用意していますので、すぐに作れます




内側にはビニールコーティング生地で
拭き取り可能



1時間足らずで仕上がる
簡単カルトナージュです!



しばらくぶりの生徒様にも
お会いできたらと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

12/26(月)満席

27(火)

28(水)



レッスン代2,500円
(材料費込み)




カルトナージュで生活に彩りを



レッスンについての

お申込み、お問い合わせはこちらまで→☆☆☆

 

お名前、住所、連絡番号、カルトナージュ

もしくは、スクラップブッキングの経験有り、無し、希望日を記載してください。


レッスンは自宅開催の為、住所はメール返信で

お伝えさせていただいております


 ***************

ル・ブルジョン haco

✉️le.bourgeon1027@gmail.com

小田急線千歳船橋駅より徒歩9分
京王線 千歳烏山駅よりバス10分
自宅大型マンションにて