こんばんはイチョウ



今日はなんとなく気分が良かったので

お昼ご飯にカレーを作りましたカレー





旦那がいっぱい食べてくれたので

4食分作ったのにあんまり余らなかった不安



旦那がリモートの日はお昼ご飯も

手が抜けないですね〜魂が抜ける



派遣のお仕事が決まりはしたものの

長期的に働ける安心感が欲しいのと、

もっと時間に融通が効く仕事に

いつか切り替えたい気持ちがあるので

フリーランスの面談をしてもらいました。



目先の目標は

「不妊治療と仕事の両立」ですが

その先は「妊娠中の仕事」であったり

「生まれた後の仕事復帰、就活」であったり

「2人目不妊治療と仕事の両立」であったりで

クリアしたい壁はまだまだあるんですよねちょっと不満



不妊治療に理解のある企業で

正社員で働きながら不妊治療をスタートできるのが

ベストなのかな〜〜

と、今になって思います赤ちゃん泣き



話が少し逸れましたが

フリーランスの面談のはなしちょうちょ



フリーランスって言ってるけど

具体的にどんな契約なの?を

私の職種で説明すると、

基本的に時間を切り売りする準委任契約です。



「企業から求められた成果物を納品する」

ような請負契約ではなく、

「技術力を時間で買う」イメージです看板持ち



業務委託案件の需要も供給も高まってきたので

企業と人材をマッチングする

フリーランスの案件紹介サービスができたので

そこで面談してもらいました。

私は自分で案件取ってくるコネクションないので、、赤ちゃん泣き



派遣登録時と同様、不妊治療のワードを出すと

雲行きが少し怪しくなりましたが

いわゆる副業案件を紹介可能だと教えてもらいました。



週5勤務前提(月140h〜180h稼働)の案件が大半で

副業案件は取り扱いが少なく

かつ、副業したい人が多いので倍率が高いらしいので

根気強く探す必要があるらしいです泣き笑い



根気ないんだよねぇ。。



結論、働ける可能性はあるものの

頑張って探す必要があるので

案件探しに対して、派遣探しよりも

自走力が求められるなぁ〜と感じました不安



とりあえず面談できた私偉い!

ので、今日は早く寝ますふとん1ふとん2ふとん3