一時期話題になっていた、セリアの温玉クッカー✨

我が家でも欠かせない存在です。


自慢できることではないんですが、、、


私、料理が苦手で😂

ちょっとでも楽したくて、便利アイテムには色々手を出してしまってます😂



このクッカーの何が良いか✨


お湯を注いで

シンクで放置しておくだけで温玉が出来る!

(◎_◎;)

今まで、100均や色んなメーカーの温玉クッカーを試してみましたが、レンジを使うものが多く、しかも手順を間違うと、レンジ内で爆発も💥


手順を間違う予感しかしない私が飛びついたのが、セリアの温玉クッカーでした✨



お湯を注いで約8分くらい♨️




シンクで放置!!!



じゃーん!!


他の料理を準備している間にトロトロ温玉に✨


ほんとに重宝しすぎて、温玉サラダや釜玉うどんの日が増えましたー😊


ただ、この温玉クッカー、長く使ってると、、、




底のパッキンがいつのまにか抜けて無くなってるんですー😭😭

排水溝ネットとかに紛れて捨てちゃってるのかな😂



100円だし、半年〜一年くらい使えるしでコスパよすぎなくらいなんですが、

このクッカーなしの生活が考えられないんで、

セリアでみかけたら、思わずストックを購入してしまいます🤣