昨日の夕方
次男からライン
〜卒業確定した〜
😳ん?
まだ確定してなかったの?
びっくりだったわ

でも
良かった良かった

次男から吉報が来たし
みかぱちこさんも算出してたし
大学4年時にかかった費用を
出してみたよ
1年間の学費 535,800円
生協保険料 24,810円
560,610円✕2年分
合計 1,121,220円
ここで【✕2年分】の説明を

ご存知の方も多いと思いますが
次男、令和5年度の4年生の秋から
休学をしてまして
休学中は学費が発生しないんだけど
手続きが間に合わなかったのか
面倒くさくてしなかったのか(←多分こっち)
結局2年分引き落とされてたわ

だからほんとは休学ではなく留年なのよね🤣
🤵♂️「余分にかかる1年分の授業料は
自分で支払うよ」
そのつもりで
手続きもなーなーになったんだと思う
だから
次男に支払わせればよかったんだけど
勝手に口座から引き落とされるものだし
大学4年の2年間は
学費以外
援助をしてないから
払ってあげたわ🤭
生活費に比べたら安いもの♪
入学してから
5年間にかかった総費用
6,673,783円
※スマホ代や帰省時の交通費は含まれず
奨学金・教育ローン等一切無しで
乗り切った〜٩(๑´3`๑)۶
旦那も私も頑張ったけど
次男の頑張りのおかげ👏
ありがとう✨️
3年時〜1年時までの詳細はコチラ↓
さて
次は三男
最後の最後に
めちゃめちゃお金がかかる気がしてるよ😅