2024年5月15日
水曜日のメ〜テレドデスカ!
この日のゲストコメンテーターは岸博幸氏。
今年度からはコメンテーターは1人限定になり、いつもは井戸田潤の「イトダスポーツ」になるのだが…休刊日のようだ。
井戸田潤の代わりには…
須田亜香里の後輩でSKE48チームEの熊崎晴香がゲストに登場。
自前のユニホームを着用し、スタジオ内のメンバーに一礼して…
14日のドラゴンズのゲームを解説する。
熊崎晴香はドラゴンズが好きで、中京スポーツ紙のドラ番記者を務めているようだ。
ゲーム前の様子。中京スポーツ紙の記事を書くために真剣な眼差し。
ゲーム中は記者席で観戦する。
ドラゴンズの応援大使でもある。
3回ウラに先制するドラゴンズ。
4月中旬の阪神戦では全敗しただけに、
勝ちたいところ…。
豊橋球場は年一回の試合。
阪神にリードを許すも…
カリステが同点タイムリーヒットを炸裂。
そして攻守ともに絶好調の石川昂弥。
ツーベースヒットで逆転する。




スタジオ内も拍手で盛り上がる。
そして「どらほー」と叫ぶ熊崎晴香。
ガッツポーズで絶好調。
15日の予告をして…
挨拶をしてから、スタジオを去る。
水曜日コメンテーターの井戸田潤も相方の小沢の一件が有るのか…月一回の出演になりつつあるようだ。
一方で、木曜日担当の須田亜香里もソロのタレント活動が忙しいようで、次第に名古屋から離れつつあるようだ。
井戸田潤も須田亜香里もドデスカは永いが、秋以降はドデスカ卒業の可能性も出てくるかと思う。
一方で、熊崎晴香は名古屋に居ることが多いだけに、ドラゴンズコーナーを任されることが増えるかもしれない…。

以下は過去のブログ記事、

2024年2月29日のドデスカから…

今日は4年に一度の2月29日。閏年の閏日である。
南雲アナと竹田アナの2人。
そしてゲストには2週間ぶりの須田亜香里の登場。
芸能コーナーでは。
須田亜香里の可愛い後輩達が登場。
32枚目のシングルが発売されたようだ。
人形のような振り付けが特徴のMVについて説明するSKEの現役メンバー3人。
カラコンの話はAKBの柏木由紀も話していた。
そして「亜香里先輩にお願い」が…。
若干、キラキラ感が足りないようだが…。
「私の知ってる店では駄目かなぁ…」というワイプの中のあかりん。
「29日は予定が空いてるから、何時でもいいよ。」と言っていた。
SKE卒業後も後輩達に慕われるあかりん。でした。