2021年11月16日

ラジオ局の駐車場で、マスコミに待ち伏せの洗礼を受ける菅田将暉。
星野源の時と同じだぁ…。
若さ故に熱くなれるのは、羨ましい限りである。
3歳差だが…お互い三兄弟だとか…。
だんご、だんご、だんご、だんご、
だんご三兄弟…。ちゃんちゃん!

菅田将暉が長男で小松菜奈が末っ子だから、お互いに思いやれる兄と妹となり、関係性もベストだと思う。3歳差もいい感じ。
お互い他の兄弟にも影響するから、結婚が早くなりそうだ。
三兄弟と言えば、土屋太鳳や竹内涼真もだから…そのうち吉報があるかも知れない。
一方でもうすぐ11月22日。いい夫婦の日だが…。
この二人は、典型的な幼なじみのようだ。
60歳で孫が居ると言うことだが…21歳で結婚は早婚だなぁ…。
一般的に親が早婚だと、息子世代も早くなる傾向だが…。
こういうのは稀だと思う。
だいたい中学生辺りで視野が広くなって、理想を追うようになるのだが…。
同窓会は久しぶりに会うのが良いのであって…毎日会うのはどうなのか…。
奥さんからすれば、昼飯を作る手間が増えるし、旦那さんの存在次第となる。
家事の協力は必須だし、見えない家事にもお互いに配慮しなければいけない。
流石に『愛してるよ!』は無い。
一方で、どちらかが『ごめんなさい』を待っている一面もあるとか…。
日本の少子化に歯止めをかけることは出来るのか…。
子育て支援政策に期待したいものである。