2021年11月14日
去年の秋以降は、竹田アナの寒〜いギャグに付き合う望木アナ。
次の瞬間、睨む望木アナ。(三重県出身)絵が上手。
堂々と喋り倒す竹田アナ。(因みにニックネーム募集中。)
望木アナの引き具合と困り顔。寒いぞ〜。
東海地方の朝の顔となった望木アナと竹田アナ。
望木アナの入社後は、深夜バラエティ番組から始まり…
ウルフィダンスで東海地方256市町村を毎朝巡回して、知名度を上げてきた。
絵が上手いのはお馴染みである。
3年前にはお天気コーナーを任され…
去年秋以降は、遂にドデスカのMCとなった。
最近は、ニュースを淡々と読み…特に目立つ感じではないが…人気は盤石のようだ。
一方で、入社25年以上でも知名度の低いアナウンサーも居るのだが…。
特に目立とうとしない姿勢が良いのかも知れない…。
でも、目立ちたい時はメ〜テレ代表として、
こんな場所でも…ちゃっかりと。
中日ドラゴンズのバンテリンドームナゴヤでの始球式に参加する望木アナ。
歌舞伎投法?!なるものを引っ提げて…
努力を惜しまない一面も…
ドアラ君と一緒に…
中日ドラゴンズファンにも、ちゃんとアピールしている。
名古屋弁よりは、やっぱり三重弁のほうが似合うと思う。
名古屋弁は品良く使うのは難しい…。
そのことは、河村たかし名古屋市長の汚い名古屋弁が体現していると思う。
赤味噌の旨さが解かれば、名古屋圏の人と言える。