
こんばんは

今日は
午後からこんな曇り空☁️
午前中は
晴れてたのになぁ

午前中に用事を済ませて、
午後はおうちでゆっくりカフェタイム

いつもコーヒーフィルターは
ダイソーかセリアで
購入しているのですが、
気になっていた
ハリオのコーヒーフィルターを
購入してみたので、
今はそちらを使っています。
先日、何気にパッケージの裏を
まじまじと見たら、
コーヒーの淹れ方が
詳しく書いてあるではないですか




私が知らなかったことは

①フィルターにコーヒー粉を
入れたら、軽くゆすって平らにする。
②中心よりうず状にお湯を注ぎ、
お湯を注ぐ時は、ペーパーフィルターに
直接お湯がかからないようにする
知らなかった〜

早速その通りにしてみたら
フィルターにつくコーヒー粉の
状態が全然違う

コチラはいつもの淹れ方

入れ終わったあとコーヒー粉は平らに
なっています。
コチラはハリオの説明通りに
淹れたもの
円錐形のフィルターの
壁面にコーヒー粉が
ビッシリついているんです



コーヒー粉が円錐形になって、
深いコーヒー粉の層になっています



この淹れ方が
円錐形の良さを発揮することが
わかりました
今までは、ダイソーやセリアの
パッケージの通りに淹れていて、
お湯は細く注いでいたけど、
適当に不規則に
円を描いて淹れていました
セリア(ダイソーかも…)のパッケージ↓↓↓
それでもおいしかったのですが、
せっかく円錐形を使っているんだから、
今はこの淹れ方で作っています

ちょっとお高かったけど、
お試しで購入してみた
ハリオのコーヒーフィルターから、
よいことを知ることができて
お値段以上でした






月曜日も
ステキな一日になりますように

最後までお読みいただき
ありがとうございました
とてもよろこびます
メイクアイテムを愛用中!
私の肌に合うので長く使っています♪
加入歴29年! 我が家の心強い存在!
さりげなくてかわいい♡
