パンチョ加賀美は元ピンキーとキラーズだそうで。
長年のモヤモヤがすっきりしてよかったです。
チョチョシビリ石川についてはまだすっきりしないんですけどね。
恋かなーYes!恋じゃなーいYes!
愛かなーYes!愛じゃなーいYes!
こないだ「SPEC」に出てきた、板尾の嫁風な人がずっと歌っていたものだから、ふと気がつくと私もこれを歌ってしまっている。
いかん。
村上ショージ大好きさっぴーですよ。
日曜日なんですけど、
これ行ってきましたよ。
東京にライブ行くときは高速バスでないとダメなんです。
バスだと最終が東京駅発23:30
電車だと上野発22:00
電車だと絶対最後まで観られないのね。
それなのにそれなのに
今回のんびりしてたらバスの下りチケット、最終どころか、その前もその前もその前もその前も売り切れ!
ゲーン!
仕方なく電車で行きましたよ。
スーパーひたちで。
久々に氷結飲んだけど甘かったなぁ。
最近網タイツ履いて帰ってきて脱ぐと、ものすごく網目模様がついてるよ。
年と共に足がむくむよ。
蛇女みたいだよ。
アースダムに行く前にちょっと代官山へ。
渋谷から東横線、新しくなってから初めてですけど…なにこれ!
すっごく乗り換え遠いね!
代官山駅前ではなにやらすんごい行列が…
「ここから4時間待ち」って書いてある。
後で調べたら
なんと!
期間限定マイメロカフェだって!
マイメロごときに4時間並ぶってどういうことだい!
うさぎが、ほっかむりしてるだけじゃないか。
まあ、いいけど。
ライブ行く前にこちらにお届けっちですよ。
この日は立道屋大将、
アメンバーさんLET IT ROCKさんの記念すべき50歳のお誕生日。
豆大福と煮たまごとプレゼントをお届け。
これ、去年UNITでやった立道屋10周年記念のイベントね。
で、今回プレゼントしたのがこれ。
見えるかな?
10thじゃなくて15thにしてある。
15周年にはまたCOBRAが出ますように!
との願いがこもっているのだよ。
アナーキーのサインの前でパチリ。
あ、ちょっとB-TICKは隠させてもらいましたよ。
前に「後ろから前から」のジャケットをなうに載せたら削除されましたからね。
今度ゆっくり飲みに伺うね~♪
まめちゃんがいるときに!
渡したらちゃっちゃと新大久保へ向かいますよ。
駅を降りたらFUMIちゃんの言葉を復唱。
ちゃんと声に出してだよ。
「ガストの前!ミニストップの隣!」
今回は通り過ぎずに行けましたよ。
関西、東海のバンドをまとめて観られるなんてなかなかないから嬉しいよね。
この日は都内各所でそそるライブがけっこうありましたよ
けっこう年齢高いお兄さん達が話していましたよ「ここにきましたかー」「きましたねー」「やっぱりマニアックなのはここでしょう」だってヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
最初は「不幸」
ドラムがすごいのね、
バチが何本あっても足りないんじゃないかな。
重低音とデスボイスがびりびり響いて気持ちよかったよ。
次の神戸のバンドもかっこよかったよ。
そして次の名古屋のバンド、
アメンバーさんが「前に観たときブロック塀が飛んできた」って言ってたから、びびって、少し離れてみてた。
飛んでこなくてよかったよ。
私もMisfitsみたいに前髪伸ばしたくなったよ。
で、お待ちかねの
ぴの子と丸のお友達。
動画で観てかっこいいから、1度観に行きたかった。
こないだ東京でやったときは行けなかったから、今回どうしても観たかったよ。
予想以上のかっこよさ!
FINAL BOMBSとのコラボ?CDもいいよ♪
そうそう
今宵は最終電車のしんでれら。
泣く泣く途中で出ましたよ。
走りましたよ。
あ、電車の中では走りませんよ。
ライブに行くたび、背が高い人はいいなぁって思うんだけど、
電車の中で発見。
随分と上にある顔紋(笑)
最終電車にはぎりぎり間に合いましたよ。
勉強になりましたよ、切符は早めに買おうってね。
ばたばただったけど、最後までみられなかったけど、
すごく楽しかったから、やっぱり行ってよかったよ。
残りの人生であと何回行けるかわかんないものね。
行きたいの行けるときは無理してでも行こうと思うよ。
ああ…でも今度の土曜日…
BOOTSTONP NIGHT
どうしても行けないんだ。゚(T^T)゚。
どうしても行けない。。。
こういうときもたくさんあるから
行けるときは行く。
CONTRASTが始まる前、ゴリくんわかるかなぁって思ったけどわかった!
ぴの子に「ゴリくん、すごく背高い?」
って聞いたら「高いよ」って。
勇気を出して聞いてみたよ
「間違ってたらごめんなさい。ゴリくんですか?」って。
正解だったよ。
ああ、やっぱり目が光る私だよ。
ばいなら
長年のモヤモヤがすっきりしてよかったです。
チョチョシビリ石川についてはまだすっきりしないんですけどね。
恋かなーYes!恋じゃなーいYes!
愛かなーYes!愛じゃなーいYes!
こないだ「SPEC」に出てきた、板尾の嫁風な人がずっと歌っていたものだから、ふと気がつくと私もこれを歌ってしまっている。
いかん。
村上ショージ大好きさっぴーですよ。
日曜日なんですけど、
これ行ってきましたよ。
東京にライブ行くときは高速バスでないとダメなんです。
バスだと最終が東京駅発23:30
電車だと上野発22:00
電車だと絶対最後まで観られないのね。
それなのにそれなのに
今回のんびりしてたらバスの下りチケット、最終どころか、その前もその前もその前もその前も売り切れ!
ゲーン!
仕方なく電車で行きましたよ。
スーパーひたちで。
久々に氷結飲んだけど甘かったなぁ。
最近網タイツ履いて帰ってきて脱ぐと、ものすごく網目模様がついてるよ。
年と共に足がむくむよ。
蛇女みたいだよ。
アースダムに行く前にちょっと代官山へ。
渋谷から東横線、新しくなってから初めてですけど…なにこれ!
すっごく乗り換え遠いね!
代官山駅前ではなにやらすんごい行列が…
「ここから4時間待ち」って書いてある。
後で調べたら
なんと!
期間限定マイメロカフェだって!
マイメロごときに4時間並ぶってどういうことだい!
うさぎが、ほっかむりしてるだけじゃないか。
まあ、いいけど。
ライブ行く前にこちらにお届けっちですよ。
この日は立道屋大将、
アメンバーさんLET IT ROCKさんの記念すべき50歳のお誕生日。
豆大福と煮たまごとプレゼントをお届け。
これ、去年UNITでやった立道屋10周年記念のイベントね。
で、今回プレゼントしたのがこれ。
見えるかな?
10thじゃなくて15thにしてある。
15周年にはまたCOBRAが出ますように!
との願いがこもっているのだよ。
アナーキーのサインの前でパチリ。
あ、ちょっとB-TICKは隠させてもらいましたよ。
前に「後ろから前から」のジャケットをなうに載せたら削除されましたからね。
今度ゆっくり飲みに伺うね~♪
まめちゃんがいるときに!
渡したらちゃっちゃと新大久保へ向かいますよ。
駅を降りたらFUMIちゃんの言葉を復唱。
ちゃんと声に出してだよ。
「ガストの前!ミニストップの隣!」
今回は通り過ぎずに行けましたよ。
関西、東海のバンドをまとめて観られるなんてなかなかないから嬉しいよね。
この日は都内各所でそそるライブがけっこうありましたよ
けっこう年齢高いお兄さん達が話していましたよ「ここにきましたかー」「きましたねー」「やっぱりマニアックなのはここでしょう」だってヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
最初は「不幸」
ドラムがすごいのね、
バチが何本あっても足りないんじゃないかな。
重低音とデスボイスがびりびり響いて気持ちよかったよ。
次の神戸のバンドもかっこよかったよ。
そして次の名古屋のバンド、
アメンバーさんが「前に観たときブロック塀が飛んできた」って言ってたから、びびって、少し離れてみてた。
飛んでこなくてよかったよ。
私もMisfitsみたいに前髪伸ばしたくなったよ。
で、お待ちかねの
CONTRAST ATTITUDE
ぴの子と丸のお友達。
動画で観てかっこいいから、1度観に行きたかった。
こないだ東京でやったときは行けなかったから、今回どうしても観たかったよ。
予想以上のかっこよさ!
FINAL BOMBSとのコラボ?CDもいいよ♪
そうそう
今宵は最終電車のしんでれら。
泣く泣く途中で出ましたよ。
走りましたよ。
あ、電車の中では走りませんよ。
ライブに行くたび、背が高い人はいいなぁって思うんだけど、
電車の中で発見。
随分と上にある顔紋(笑)
最終電車にはぎりぎり間に合いましたよ。
勉強になりましたよ、切符は早めに買おうってね。
ばたばただったけど、最後までみられなかったけど、
すごく楽しかったから、やっぱり行ってよかったよ。
残りの人生であと何回行けるかわかんないものね。
行きたいの行けるときは無理してでも行こうと思うよ。
ああ…でも今度の土曜日…
BOOTSTONP NIGHT
どうしても行けないんだ。゚(T^T)゚。
どうしても行けない。。。
こういうときもたくさんあるから
行けるときは行く。
CONTRASTが始まる前、ゴリくんわかるかなぁって思ったけどわかった!
ぴの子に「ゴリくん、すごく背高い?」
って聞いたら「高いよ」って。
勇気を出して聞いてみたよ
「間違ってたらごめんなさい。ゴリくんですか?」って。
正解だったよ。
ああ、やっぱり目が光る私だよ。
ばいなら










