人生マウンテンあり バレーあり
みなさま おはこんばんちは
最近ブログをおさぼりしがちなさっぴ~だよ。
前記事で「髪伸びた?」ってコメントされたよ。
野比のび太じゃないよ
タモリさんの逆バージョンだよ。
心機一転‼って時には髪をばっさり切るものでしょうが
私は伸ばしてま~す。
昨日のサッカーすごかったね。
朝から体力使ったよ。
ヘロヘロになったよ。
それにしても、イタリア選手のかっこいいこと。
雑誌LEONに出ててもしっくりきそうだよね。
ジローラモといえば
最近 次郎右衛門さんが亡くなったよね。
次郎右衛門とジローラモ 似てるよね 名前。
で、最高齢はミサヲさんになったわけだ。
カズヲくんはTRASHに入ったわけだ。
でも本当に最高齢なのはデーモン閣下だよね。
私は手芸しながらや、会議の最中に、いつもこんなことを考えているわけだ。
どんどん考えて、すごく面白くなって、一人で笑ってしまうのはしょっちゅうだよ。
昨日もね、お風呂で頭を洗いながらにやりとしてしまった。
すかさずNEO助が「なに?今なんで笑ったの!?」って。。。
「思いだし笑い」
そう今のは思いだし笑い。フフフー
先週土曜日に送別会をやったんだ。
その時のことを突然思い出してしまった。
お座敷でTさんが突然足をのばしてジィーーーっとしている。
「どうしたの?」
「足つった」
あれ?なんかへんだよ
普通 足つるときって
↓こうじゃない?
それが ↑こうなってたよ
逆バージョン(笑)
あ、これは私の足だよ。ペディキュアはげてるけどね。
カツオがおいしかったなっしー。
最近飲み会が続いています。
お茶屋さんから「火曜日ボーリング屋さんと飲むけど来る?」って連絡あり
「いくー」
ちゃんこ屋さん
味噌ちゃんこと塩ちゃんこ
塩ちゃんこに軍配あがる。
お通しの生しらす
ハマチがすごくおいしかったなっしー。
ボーリング屋さんに会うのは11年振り。
今ドバイに住んでて、1年に一度帰国してるんだって。
ドバイだよドバイ‼
まず初めに聞くのは
「暑い?」
だよね。
なんと気温50℃ 湿度100%だって。
死ぬね。
元F.x.x.xの歌うたいさんも合流して、前にも記事にした縄文人が営む居酒屋さんへ移動。
春の山菜ももうおしまい。
こないだの「アイコ」っていうのも初めてだったけど、これも初めて。
名前が思い出せない。聞いたことない名前。絶対思い出せない。
ドバイの通貨単位も聞いたけど、思い出せない。。
ハムがつく。デュルハムか!
はい、アハ体験。よし! 全然違ったりしてか。。。
みんないろんな人生を生きてるね。
今はいろいろ考えなきゃいけないけど、あの頃は何にも考えてなかったね。
昔の話をしてたくさんたくさん笑ったよ。
笑うことはいいことだね。
昨夜もさ、冒頭の「足がつる」件から笑いのスイッチが入ってしまい、
名高達郎見ただけで笑いが止まらなくなったよ。
YouTubeで柿沼さんのドラムにうっとりした直後、アウトな紙芝居の柿沼さんに大笑い。
奇跡の柿沼つながり。
天気予報で「前線が…」と聞いたら、「じぇんしぇんが・・・」って言うお天気おじさん福井さんを思いだし。。。
それにしても、閣下や泉重千代さんくらい長生きしちゃうと「若い頃」っていうのは何歳くらいまでなんだろうね。
それから、ドリフの「もしもシリーズ」の「もしも今にも死にそうなお寿司屋があったら」のお寿司屋の大将は何歳くらいなんだろうね。
動画探したけどこれはなかったよ。
かわりに大好きだった「もしもやたら威勢のいい銭湯があったら」を貼ります。
今みても大笑い。
ばいなら
みなさま おはこんばんちは
最近ブログをおさぼりしがちなさっぴ~だよ。
前記事で「髪伸びた?」ってコメントされたよ。
野比のび太じゃないよ
タモリさんの逆バージョンだよ。
心機一転‼って時には髪をばっさり切るものでしょうが
私は伸ばしてま~す。
昨日のサッカーすごかったね。
朝から体力使ったよ。
ヘロヘロになったよ。
それにしても、イタリア選手のかっこいいこと。
雑誌LEONに出ててもしっくりきそうだよね。
ジローラモといえば
最近 次郎右衛門さんが亡くなったよね。
次郎右衛門とジローラモ 似てるよね 名前。
で、最高齢はミサヲさんになったわけだ。
カズヲくんはTRASHに入ったわけだ。
でも本当に最高齢なのはデーモン閣下だよね。
私は手芸しながらや、会議の最中に、いつもこんなことを考えているわけだ。
どんどん考えて、すごく面白くなって、一人で笑ってしまうのはしょっちゅうだよ。
昨日もね、お風呂で頭を洗いながらにやりとしてしまった。
すかさずNEO助が「なに?今なんで笑ったの!?」って。。。
「思いだし笑い」
そう今のは思いだし笑い。フフフー
先週土曜日に送別会をやったんだ。
その時のことを突然思い出してしまった。
お座敷でTさんが突然足をのばしてジィーーーっとしている。
「どうしたの?」
「足つった」
あれ?なんかへんだよ
普通 足つるときって
↓こうじゃない?
それが ↑こうなってたよ
逆バージョン(笑)
あ、これは私の足だよ。ペディキュアはげてるけどね。
カツオがおいしかったなっしー。
最近飲み会が続いています。
お茶屋さんから「火曜日ボーリング屋さんと飲むけど来る?」って連絡あり
「いくー」
ちゃんこ屋さん
味噌ちゃんこと塩ちゃんこ
塩ちゃんこに軍配あがる。
お通しの生しらす
ハマチがすごくおいしかったなっしー。
ボーリング屋さんに会うのは11年振り。
今ドバイに住んでて、1年に一度帰国してるんだって。
ドバイだよドバイ‼
まず初めに聞くのは
「暑い?」
だよね。
なんと気温50℃ 湿度100%だって。
死ぬね。
元F.x.x.xの歌うたいさんも合流して、前にも記事にした縄文人が営む居酒屋さんへ移動。
春の山菜ももうおしまい。
こないだの「アイコ」っていうのも初めてだったけど、これも初めて。
名前が思い出せない。聞いたことない名前。絶対思い出せない。
ドバイの通貨単位も聞いたけど、思い出せない。。
ハムがつく。デュルハムか!
はい、アハ体験。よし! 全然違ったりしてか。。。
みんないろんな人生を生きてるね。
今はいろいろ考えなきゃいけないけど、あの頃は何にも考えてなかったね。
昔の話をしてたくさんたくさん笑ったよ。
笑うことはいいことだね。
昨夜もさ、冒頭の「足がつる」件から笑いのスイッチが入ってしまい、
名高達郎見ただけで笑いが止まらなくなったよ。
YouTubeで柿沼さんのドラムにうっとりした直後、アウトな紙芝居の柿沼さんに大笑い。
奇跡の柿沼つながり。
天気予報で「前線が…」と聞いたら、「じぇんしぇんが・・・」って言うお天気おじさん福井さんを思いだし。。。
それにしても、閣下や泉重千代さんくらい長生きしちゃうと「若い頃」っていうのは何歳くらいまでなんだろうね。
それから、ドリフの「もしもシリーズ」の「もしも今にも死にそうなお寿司屋があったら」のお寿司屋の大将は何歳くらいなんだろうね。
動画探したけどこれはなかったよ。
かわりに大好きだった「もしもやたら威勢のいい銭湯があったら」を貼ります。
今みても大笑い。
ばいなら







