みなさま おはこんばんちは!



寝違えました。

どんな風に寝たら寝違えるんだろうね。

こんな風に寝たら寝違えますよ

って「はなまるマーケット」あたりでやってくれないかな?薬丸さんよ。

ま、やったところで「ほう」って思うくらいだけどね、薬丸さん。

知ったところで自分は寝てるわけだからどうしもできないもんね、薬丸さん。


寝違えると、車のバックがきついです。

私の車は後ろ映るモニターつけてないですから。

どんなに大雨でも窓開けてぐりんと後ろ見ますからね。


そうですよ、何が初体験かって…

こないだ洗車機初体験に続き、

今度はセルフガソリンですよ!



こんなどんくさい私のことだから、すんなりいくわけないです。

もう、最初のTカードから入らないし…

なんとかNEO助と共同作業でガソリン入れるとこまできましたよ…

そしたら「間違えています」って…

ええっ?間違えてないよね、ノズル。。。

とにかく困ったら人に聞け

GSのお姉さんに「すみません お願いします」

実はお姉さんの仮面をかぶったおばあさんだったわけなんだけど。

「赤いれたんじゃないの?」

「いえ、ちゃんと黄色入れました」

ひとりだったら自信ないけど、NEO助証人いるしね。

「あんまり遅いと止まっちゃうときあるんだよね」

すみません どんくさくて。。。


さてと、そうこうしてたら

昨日いきなりNEO助が

「『とろい』ってどういう意味?」って聞いてきた。

子供の質問には必ず答える私

絶対「わからない」とは言わないと心掛けているの。

また今回も即答。

「スローモーなこと」

なおさらわかりにくくしてしまったようだね。


そして、今日も初体験しましたよ。

イカをたくさん頂いたので、

イタリアンいかめしに挑戦。






そういえば、いかめしにごはんてへんだよね!って

即席ナンを作ったね。

大阪人のようにお好み焼きをおかずにごはんは食べられないんだよ、茨城人は。。。



ぜんざいも作ったよ。



昨日はボンゴレビアンコを作ったよ。




ここ数日眠くて眠くて仕方ない。。。

昨日はベリーで基礎をがっつりやった。

インナーマッスルを使うから?

すんごいくたびれて9時半に寝た。

でもね、もっともっとうまくなりたいから基礎をもっとやりたい。

みぞおちに力を入れて

お胸をきゅんきゅんあげたりね

胸の筋肉を使うと乳ガンになりにくいらしいよ。

お腰を細かく揺する「シュミ」だとか

胸~みぞおち~お腹をうねうねする[アンジュレーション」だとか

基礎をしっかりするときれいにみえるんだ。


わかりにくいので・・・

参考までに・・・ 

私の大好きなシャロン♪





ところでさ


「はつたいけん」なの?

「しょたいけん」なの?





ばいならsao☆