みなさま おはこんばんちは!

ボルトとワット うぉううぉううぉ~♪

さてと、今日は火曜日だね。

はんじゃらげの火曜日だよ。

ちゅーずでぃだね。


いきなり「今日は英語で言うと何曜日!?」って聞かれて


まんでぃ うぇんずでぃ ふらいでぃ さたでぃ さんでぃは

さらっと出てくる


ちゅーずでぃとさーすでぃはさらっと出てこない。


歌わないと出てこないよ。


皆さんは英語の曜日をどうやって覚えたかな?


「ウンジャラゲ」ではだめよ、あれは日本語だからね。

私は COOLSの「T-Bird Crusin'」で覚えたよ。

いまだにTuesdayとThursdayを確認したいときはこれを歌うの。

でも、この曲だとFryday night始まりにつき、ちょっと遠回りだわ。


ああ、違うよ、私は日曜日の話をしようとしていたのでしたよ。

土曜に続いて日曜もさくらまつり。

しかも「さくらマラソン」

NEO助も走ったよ。

全国からランナーが集まるよ。

1年で一番日立に人が集まる日。

まず、日立に住んでて、都会並みに人をよけながら歩く日はこの日しかないよ。





そんなわけで、敷物敷いて飲みます食べます。桜は散っても。

桜の花びらでなく、ガクがどしどし降りそそぎますよ。


通りすがりの子供たちが 鉄砲屋さんと間違えて立ち止まりますよ。




誰がこぼしたか知らないが、

私の芋の入ったコップがこぼれてた。

おかわりを買いに行こうとしたら

私の靴が芋のお池になってましたよ。



しかも両足。




おっきくてじゅわんしてて、おいしい焼き牡蠣に免じて許してあげよう♪


あなたはうなぎうぉううぉううぉ それとも犬ですか~ ららら~



あれ?もう水曜日になっちゃった。

今日はすいすいすい~の水曜日。



ばいならsao☆