みなさま おはこんばんちは!

日本人は血液型A型が多いっていうけど、

あれ絶対うそだと思うね。

私の周りってB型だらけだよ。

絶対日本はB型だらけに違いないよ。



さて、昨日は駅前でB級グルメ大会がありましたよ。

お友達に誘われて、ネットで検索したら…

なんだかイマイチだけど、イベント大好きさっぴーは行くよね、間違いなく!

ホントは水戸の偕楽園のイベントに行く予定だったんだけど、時間的に難しくてキャンセルしたから・・・しょぼそうでも行くよね。


行ってびっくりさ!

駅前は人がわんさか。

テントには長蛇の列。

五浦ハム



これね、串がひじから中指先くらいの長さだからジャンボだよ、かなり。

北茨城の五浦

岡倉天心の六角堂は津波にさらわれちゃったけど

この焼きたてハムは美味しいよ。


モルちゃん

日立のゆるキャラ モルちゃん

十六茶の「ハッスル黄門」の位置を奪い取ってほしいね。

モルちゃん焼 お休み中。




続きまして、大洗より

おおあらいだよ…大笑いに似てるでしょ。

塩モツ鍋。



にんにくバリバリ。



続きましてはこれまた津波の被害がひどかった久慈浜より

たらし



昔ながらのシンプルたらしと違って、こちらは「いがっぺたらし」だって。



「いがっぺ」は方言で 「いいよ」「いいね」っていう意味合い。

「いがっぺたらし」は「ノーマルたらしよりイ~~ネ!」っていうこと。



イカが「もういがっぺ」ってくらいわんさか入ってたよ。

ここは駄菓子屋さんで売ってるおもちゃも売ってたんだね。

サッカー少年団終わって駆け付けたNEO助が買ってきたよ。

今のは昔に比べてちゃちい作りだから、すぐ壊れちゃうね。



昔のカエルはすごく飛び跳ねたし、

ガムパッチンは、心の底から痛かった。

たらし屋さんの写真見ると「ようかいけむり」なるものが。。。

私は「念力けむり」って言ってたし、今も言うけど、私だけなんだな、これが・・・。

こっち買えばいいのに・・・

NEO助の買ってくるものは、たいがい私ががっがりするやつなんだ。



これもそう・・・

ターキーのスモークしたやつ。




絶対あれだけはおいしくないって言ってるそばから買ってきたよ、やつは。。。

一口食べ

「ガソリン味」

と、絶対グルメレポはできないであろうNEO助のコメント。

私も一口・・・

ヘビースモーク味

超絶 燻り臭い


なんだかんだでおなかいっぱいになりましたよ。

もっと大きくやればいいのに・・・

このイベント。。。

なぜか広島お好み焼きやら、豚骨ラーメンやら、茨城に関係ないメニューもありましたが…

すべて500円以下でしたよ。

地酒もたくさんありましが、夜に飲み会予定だったので、生ビール数杯でやめておきましたよ。


B級グルメの定義ってなんだろうね。

映画もB級といわれるものが好きだったりするよね。


私は17歳くらいまで自分の血液型を知らなかった。

お父さんA お母さんBだから どれも生まれるもんね。

献血して初めて知ったよ。




このあともいっぱい食べて飲んだけど、

全部一気に載せたら、見てるだけでみんなおなかぱんちくになっちゃうだろから

今宵はこれまで。

オブリガード。





ばいならsao☆