学校出たら 学校出たら 未来はバラ色

ば~いば~い ば~いば~い


みなさま おはこんばんちは!

昨日はモカリーヌの中学校の卒業式でしたよ。

$SAPPIEのイーハトヴ-130312_095710.jpg


「君が代」は歌うけど、「仰げば尊し」は歌わないよね、今。

居酒屋で閉店時間になっちゃって「蛍の光」が流れると、

妙に物悲しい気分になるよね。


もうね、甘くみてたよ 中学校卒業式。

今日は着物も着ないでいいや

お昼に飲みたいから歩いていこう

なんてのんびりしてたら遅刻しそうになったから走っていったよ。

久々にダッシュしたよ。

ゼーゼーしながら始まった式典。

なんなのなんなの!?

なぜか涙がとまらない。

長い子は幼稚園からずうっと一緒。

名前呼ばれて「はい!」っていう声が太くなってたり

みんな私より背が高くなってたりラジバンダリだし

中学入学式の朝

初セーラー服のモカリーヌを見て、じいが

「お母さんに見せてやりたかったなぁ」って涙ぐんだのを思い出したり

二年前の3月11日の2時46分、ちょうど私とモカリーヌはこの場所にいたの。

ほんといろんなことが思い出されちゃってね…

答辞もすばらしかったしね。

式次第には書いてなかったサプライズ

最後に卒業生全員で歌った

「栄光の架け橋」と呼びかけ。

これは「ゆず」だよね、きっと・・・

いまだに「ゆず」と「真心ブラザーズ」の区別がつかないよ。

「コブクロ」と「スキマスイッチ」と「トータルテンボス」もごっちゃになるからね。


学年主任の先生は泣くし

教室に戻ったら、いつもクールな若い先生が泣くし

$SAPPIEのイーハトヴ-130312_115248.jpg


「15年間育ててくれてありがとう」ってお花とお手紙くれるし

$SAPPIEのイーハトヴ-130312_115859.jpg


もう泣いて泣いて

目がタマミだよ、また。

$SAPPIEのイーハトヴ




帰り道にお寿司

$SAPPIEのイーハトヴ-130312_132031.jpg


私、一番搾りってあんまりすきじゃないんだよね。。。


特上と

$SAPPIEのイーハトヴ-130312_132645.jpg


特製

$SAPPIEのイーハトヴ-130312_132439.jpg


デザートのゴマプリンもおいしいんだよ。

$SAPPIEのイーハトヴ-130312_134410.jpg



それからベリーのレッスン行って

夜はハイタッチダンスの練習行って

膝が「チチチ」と笑っていたよ。




ハイ!

卒業式の翌日は県立の合格発表と相場が決まっております。

私に似ないで、お勉強もせずに成績優秀なモカリーヌちゃん

いろいろ考えるところあって、レベルを下げての受験だったので

どきどきすることもなく無事合格いたしました。


そんなこと言っても実は昨日突然「もし回答全部ずれてたらどうする?」「名前書くの忘れてたらどうする?」なんてちょっと不安になったので

合格を知った時は涙ぐみましたよ、ちょっぴり。


でも、これからだからね、がんばらなきゃいけないのは。。。

私もがんばるぞ!






あ!この動画に地元の先輩映ってるんだよ。




ばいならsao☆