オッス!オラ悟空!

オイッス!はいかりや!

ニニンは4だし ニシンは8とおそばと御殿だけどね。

ま、西へ向かうぞニンニキ二キニキニン!

というわけで、

昨日はまた遠出して飲んできましたよ。

朝から午後まで寒くてガタガタ お腹ペコリーヌで

山の上の 吹きすさぶ風がよく似合う小学校にて

サッカー練習試合応援後…

ぽかぽかの電車に乗って

アメンバさんにおしえてもらったビールを飲みながら…

おでかけおでかけ♪

$SAPPIEのイーハトヴ-130223_160110.jpg


私が学生時代を過ごした街でおいしいお酒とおいしい食べ物

幸せなひととき。

都会では流行り 田舎にはない

立ち飲みビストロ

$SAPPIEのイーハトヴ-130223_184501.jpg


三種カルパッチョ

$SAPPIEのイーハトヴ-130223_190519.jpg


ハラミのグリル



どの食べ物も最高に美味しく、

フルボディの赤ワイン ごんごん進みます。


赤ワインの流れで2軒目はイタリアン

$SAPPIEのイーハトヴ-130223_210944.jpg


$SAPPIEのイーハトヴ-130223_203838.jpg


揚げたてにパルメザンたっぷりふりかけたポティト

すごくおいしい♪

それから!目からウロコのイタリアン串焼き!

$SAPPIEのイーハトヴ-130223_204030.jpg


ちょっと食べちゃったけど

右のころころはつくねよつくね!

バジルたっぷりふっわふわつくねに

とろけるスライスのっけてバーナーであぶってピクルス刻んだのっかって…

これはすばらしい。ブラボーです。


想い出いっぱいの街

本屋さんを覗いてみたよ

覗くときって、無意識に鼻の下が伸びないかい?

いた!

「こんばんは!」

「さっちゃんか!」

なんと20年振りなのに覚えててくれたよ

本屋さんのYさん。

20年前すでに髪薄かったけど、20年後もおんなじに維持してたよ。

全然変わらない

20年前もおじさんだったけど、今もおじさん。

○○さんはどうしてるってしばしおしゃべり。

20年前は「サブ」とかがわっしゃり並んでいた本屋さん。

ちょっと普通の本屋さんになってたよ。

その先の酒屋さんも覗いてみた。

いた!

「こんにちは!さっちゃんだよ!」

「わぁ!さっちゃんだ!茨城にいるの?震災大丈夫だった?」ってAさん。

20年振りなのにこの会話。

また顔出しにいくね!


帰りは定番のこれ

$SAPPIEのイーハトヴ-130224_150056.jpg


強風に弱い常磐線

遅れに遅れてえらい時間かかって帰ってきたよ。

今日NEO助は鹿島まで

アントラーズVSホーリーホックに連れていってもらってたので

W.O家におみやげ買ってきた。

大好きなまい泉のカツサンド

$SAPPIEのイーハトヴ-130224_171142.jpg


もちろんうちの分も買ってきたよ。

おいしいはしあわせ。

大好きな人と食べたり飲んだりおしゃべりしたりは

おいしさ楽しさ倍増だね。

ごちそうさまでした。


明日からまたがんばろっと♪



ばいならsao☆