みなさま おはこんばんちは!
計算が大の苦手
数字は私の両手両足で数えられる20まででいいと思う。
足までいくと最近つるから、できれば10くらいでお願いしたいと思うさっぴーだよ。
九九はできますけどね。
ものすごくめんどくさいなぁと思うことがある。
でも、それ以上にめんどくさいことがやってきた。
するってぇと
最初のめんどくさいは、全然めんどくさくない朝飯前のお茶漬けさーらさらのことに思えたりしないかい?
今日はそんなことがあって、
大人の階段のぼった気がしたさっぴぃだよ。(十分大人な年齢ですけどね)
大人の階段の~ぼる~♪
けど、私はシンデレラにはなりたくないよ。
0時に帰らなきゃいけないのは勘弁だよ。もう少し飲みたいよ。
それにさ…「シンデレラ」って名前だったら
子供の頃「トンデレラ シンデレラ」ってからかわれたよね、絶対!
まあ、そのくらい言われたって、全くブレない子供だったけどね。
お話しの世界のヒロインで誰になりたい?
白雪姫も人魚姫もラプンツェルも親指姫もお姫様系は不条理が多いよね。
大好きなアリスやドロシーはかなり恐ろしい体験するしな…
あ!私ハイジがいいわ♪
なんだかんだあっても、ハイジって幸せなんだよ、あのコ。
いつも「俺流」だから。
でも、「それからのハイジ」は学校の先生になるんだよね…
学校の先生にはなりたくないなぁ。
ロッキーチャックも大好きなんだけど、
けっこういつも命の危険にさらされてるし
第一、裸に赤いチョッキのみ着用は恥ずかしいな。。。
いいや、わかった!
ズッコでいいや。
前に貼った時は歌詞付きの貼ったんだけど、
今回こっちしか貼れない。
「ずんべらぼうのズ」
「器量よくないのズ」
ひどい言われようだ。
「器量よくない」に「ズ」は入ってないしね。
あ!ズッコ男の子だい!だ!
だめだこりゃ。
あれ?
そうそう!昨日アメンバーさんのコメントで気がついたの…
回る話だからタイトル「夢想花」にしたのに
今日も大幅に話がズレてまぁす。
ハ、ズーズーズッコケた~
今日のおやつ
腸詰め
弱火でボイルしてからぱりっと焼く。
これはスーパーのだけどおいしかった♪
ぶちっのじゅわーん
去年、手作りウインナー 腸詰め体験したけど
楽しかったしおいしかった。
またしたいな♪
今朝 立哨当番で駅前に立ってたら
防毒マスクみたいなの被ってしゃかりきに自転車こいでる人いたよ。
11PMじゃなくてPM2.5対策?
それとも俺流おしゃれ?
ただの防寒?
早朝から駅前で、よく行く居酒屋のリーゼント店長が割引券配ってた。
みんなの分もくれたよ、おひとり様1枚利用可500円券。
さっき気がついたら
2月末日までしか使えないわ。
早くいかないとだめだわ。
ばいなら
計算が大の苦手
数字は私の両手両足で数えられる20まででいいと思う。
足までいくと最近つるから、できれば10くらいでお願いしたいと思うさっぴーだよ。
九九はできますけどね。
ものすごくめんどくさいなぁと思うことがある。
でも、それ以上にめんどくさいことがやってきた。
するってぇと
最初のめんどくさいは、全然めんどくさくない朝飯前のお茶漬けさーらさらのことに思えたりしないかい?
今日はそんなことがあって、
大人の階段のぼった気がしたさっぴぃだよ。(十分大人な年齢ですけどね)
大人の階段の~ぼる~♪
けど、私はシンデレラにはなりたくないよ。
0時に帰らなきゃいけないのは勘弁だよ。もう少し飲みたいよ。
それにさ…「シンデレラ」って名前だったら
子供の頃「トンデレラ シンデレラ」ってからかわれたよね、絶対!
まあ、そのくらい言われたって、全くブレない子供だったけどね。
お話しの世界のヒロインで誰になりたい?
白雪姫も人魚姫もラプンツェルも親指姫もお姫様系は不条理が多いよね。
大好きなアリスやドロシーはかなり恐ろしい体験するしな…
あ!私ハイジがいいわ♪
なんだかんだあっても、ハイジって幸せなんだよ、あのコ。
いつも「俺流」だから。
でも、「それからのハイジ」は学校の先生になるんだよね…
学校の先生にはなりたくないなぁ。
ロッキーチャックも大好きなんだけど、
けっこういつも命の危険にさらされてるし
第一、裸に赤いチョッキのみ着用は恥ずかしいな。。。
いいや、わかった!
ズッコでいいや。
前に貼った時は歌詞付きの貼ったんだけど、
今回こっちしか貼れない。
「ずんべらぼうのズ」
「器量よくないのズ」
ひどい言われようだ。
「器量よくない」に「ズ」は入ってないしね。
あ!ズッコ男の子だい!だ!
だめだこりゃ。
あれ?
そうそう!昨日アメンバーさんのコメントで気がついたの…
回る話だからタイトル「夢想花」にしたのに
今日も大幅に話がズレてまぁす。
ハ、ズーズーズッコケた~
今日のおやつ
腸詰め
弱火でボイルしてからぱりっと焼く。
これはスーパーのだけどおいしかった♪
ぶちっのじゅわーん
去年、手作りウインナー 腸詰め体験したけど
楽しかったしおいしかった。
またしたいな♪
今朝 立哨当番で駅前に立ってたら
防毒マスクみたいなの被ってしゃかりきに自転車こいでる人いたよ。
11PMじゃなくてPM2.5対策?
それとも俺流おしゃれ?
ただの防寒?
早朝から駅前で、よく行く居酒屋のリーゼント店長が割引券配ってた。
みんなの分もくれたよ、おひとり様1枚利用可500円券。
さっき気がついたら
2月末日までしか使えないわ。
早くいかないとだめだわ。
ばいなら

