まちぼうけ~ まちぼうけ~

ある日せっせと野良稼ぎ~

そこへうさぎがとんで出て~

ころりころげた木の根っこ~


バウムクーヘンというと、この歌を口ずさんでしまうのだけど…

バウムクーヘンは切り株であり、木の根っこではない。


昨日の2つのバウムクーヘン。

ツッコミいれてくれた人は2人。



実はですね、小さい方は箱入り おリボンつき

$SAPPIEのイーハトヴ-130204_171548.jpg


掌サイズなのに2000円。




大きい方

$SAPPIEのイーハトヴ-130204_171513.jpg


ヤマザキかなんかの398円。しかも40%オフ。


子供たちには内緒で出した。

2人とも小さいほうが全然美味しいって。

でもどっちも美味しいって。

私も小さい方が全然美味しいと思った。

こないだの主水せれくしょん金賞よりはるかに美味しい。



それにしても…掌サイズで2000円て…

なんでだろう…

検索してみたよ…

399円だったよ。


特に何を投げかけるわけでもなく、バウムクーヘンのお話はジ・エンド。



さて、今日は小学校の新入児保護者説明会。

私はPTA役員てことでいってきたよ。

来年度、新入児25名。

ぼちぼちです。

駅から一番近く、一番街なかの、私も私の母もモカリーヌも卒業した小学校。

私が通ってる時も1学年3クラス。

今は1学年1クラス。1学年21~30名。

6年間クラス替えなし。

小さい学校だから、学年を越えて子供も親も仲良し。

…ま、もちろん仲良くできない人もいますけどね。

で、帰りにガストでお昼。

私は車じゃないし、今日はもう何もないから生ビール中ジョッキと

日替わり。

$SAPPIEのイーハトヴ-130205_125249.jpg


スープバーつかないのに持っきちゃったKさんの分も…

熱いの一気に飲んで、スープバーつくOちゃんの脇にカップをぐいっと置く。

Oちゃんがスープかけつけ3杯したのよ的な。。。

私、昔、ウェンディーズのサラダっておかわり自由だと思ってて、

ばんばんおかわりしてた。

間違いと知った瞬間からできなくなったよ。

けっこう真面目なんだよ、私。


日替わり完食したあと、ドリンクバーでコーヒー飲むか、中生おかわりか、赤ワインにするか悩んでたら、メニューから赤ワインが消え、芋焼酎が新メニューにあることを発見!

迷わず「芋ロックダブルで」



昼下がりのガストで芋ロックダブルを頼む女…

それはさっぴー。


きましたよ。

びっくりしましたよ。

メガ盛り。

水割りじゃないよ、ロックだよ。

$SAPPIEのイーハトヴ-130205_133821.jpg







最近怒涛の連日更新。

まだまだ元気がない人いっぱい。

元気の連鎖を作ろ♪

がんばらなくっちゃ







ばいならsao☆