みなさま おはこんばんちは!
七草食べましたか?
私大好きです。週イチでもいいな。
お餅も小さく切って入れます。
NEO助は草苦手だから白粥。
途中から塩こぶとかおじゃことかシャケフレークとかばんばん投入しますよ。
ところで
「なくて七癖」っていうけど
そんなにあるのかな、みんな。
自分の癖ってわからないよね。
私のお父さん、地方公務員でした。
いっつも貧乏ゆすりしてました。
いつもおばあさんやお母さんや私に「やだー」って言われてました。
「貧乏ゆすりのリズムに乗って」はいいけどね。
で、定年退職したその日からぴたっと止まりました、貧乏ゆすり。
おどろき。
ストレスなんか全くないだろうと思っていたお父さん
やっぱりお仕事してればストレスだらけなんだね、って実感しましたよ。
最近「癖」ってあんまり見ないな。
ずっと髪の毛いじってたり、爪を噛んでたり、まゆ毛むしってたり、鼻ほじってる人って見ないな。
モカリーヌが幼稚園の時、お友達がうっとり鼻もじってるのをみてたら
ぱくって食べちゃった。
私びっくりして「食べちゃった!」って、その子のお母さんに言った…
ハイジがヨーゼフがピッチーを食べちゃったと思ったときみたいに。
「食べちゃった!」って。
そしたら、その子のクラスのほぼ全員が食べるらしい。
食べない子の方が稀。。。
おどろき。
近所のお姉ちゃんが小学生の頃、恋心を抱いていた同級生。
お掃除の時間、その男子の椅子をひっくり返して机にのせたら…
椅子の裏側にはなくそがびっしりついてたんだって。。。
百年の恋もさめる一瞬。
中学生の頃って、良いとこしか見たくないから
すごく好きな男子が
あるとき、はなくそをそよそよと風になびかせていたり
やけにその子にだけハエがたかっていたりすると
一瞬で「なんで好きだったんだろう」って思ったときがあったよね。
私、中学生のとき、男の子に「あのさー」って話しかけようと向きをかえた瞬間、
ぶぅってしちゃったことがある。
「あ、おならしちゃった」っていったら、その男子はげらげら笑ってくれたけど、
後から思いだして顔から火が出そうに恥ずかしい気持ちになった。
同じ頃、Yちゃんは私と男子と3人でいるとき、
ぶふーって吹き出したら
青っぱなゲルゲが
ビターン!ってほっぺに張り付いたかと思うと
瞬きくらいの速さで
ズイル!って鼻の中に戻った。
私と男子はもちろん大笑い。
でもYちゃんは
「鼻いたーい」って苦しい顔をしてしゃがみこんでしまった。
一緒に笑えばすっかり忘れ去られるエピソード…
彼女のへんなプライドのために、何十年後も私に笑われるエピソードになってしまった。
ざんねん。
あれー
なんの話かわからなくなっちゃった。
まあ、いいか。
みなさま ご心配いただきありがとうございました!
なにしろ、病気しない私が風邪ひいたってんで、
自分自身の気持ちが弱ってしまいましたよ。
風邪ひいたのは8年振り。
最後に発熱したのは23年前ですからね。
ちなみにざわざわするから
ああ、絶対熱出てきたと思って計ったら
35.5℃
むしろ低いヘビ女。
お買い物はあったかくしていかなくっちゃ!って
車バックするのも苦しいくらいエスキモー(イヌイットって言わなきゃだめかな?)
のように着込んで出かけたら
外気温10℃
汗ばみましたよ。
おやつにたこ焼き焼いて
夜は得意のホットプレートシウマイ。
これは何度も画像載せてるので
今日はおしりがこんなにカリっとしておいしいのよ
の写真のみで。
からあげもたくさん揚げたし
こんなに食べてて「風邪なんです」って言ってるとバチあたるね!
ごめんなさい。
それから、日立のヨーカドー(私の冷蔵庫)で事故のニュースやってましたが
私は無事です。
昨日はマルトでお買いものしてましたから。
ばいなら
七草食べましたか?
私大好きです。週イチでもいいな。
お餅も小さく切って入れます。
NEO助は草苦手だから白粥。
途中から塩こぶとかおじゃことかシャケフレークとかばんばん投入しますよ。
ところで
「なくて七癖」っていうけど
そんなにあるのかな、みんな。
自分の癖ってわからないよね。
私のお父さん、地方公務員でした。
いっつも貧乏ゆすりしてました。
いつもおばあさんやお母さんや私に「やだー」って言われてました。
「貧乏ゆすりのリズムに乗って」はいいけどね。
で、定年退職したその日からぴたっと止まりました、貧乏ゆすり。
おどろき。
ストレスなんか全くないだろうと思っていたお父さん
やっぱりお仕事してればストレスだらけなんだね、って実感しましたよ。
最近「癖」ってあんまり見ないな。
ずっと髪の毛いじってたり、爪を噛んでたり、まゆ毛むしってたり、鼻ほじってる人って見ないな。
モカリーヌが幼稚園の時、お友達がうっとり鼻もじってるのをみてたら
ぱくって食べちゃった。
私びっくりして「食べちゃった!」って、その子のお母さんに言った…
ハイジがヨーゼフがピッチーを食べちゃったと思ったときみたいに。
「食べちゃった!」って。
そしたら、その子のクラスのほぼ全員が食べるらしい。
食べない子の方が稀。。。
おどろき。
近所のお姉ちゃんが小学生の頃、恋心を抱いていた同級生。
お掃除の時間、その男子の椅子をひっくり返して机にのせたら…
椅子の裏側にはなくそがびっしりついてたんだって。。。
百年の恋もさめる一瞬。
中学生の頃って、良いとこしか見たくないから
すごく好きな男子が
あるとき、はなくそをそよそよと風になびかせていたり
やけにその子にだけハエがたかっていたりすると
一瞬で「なんで好きだったんだろう」って思ったときがあったよね。
私、中学生のとき、男の子に「あのさー」って話しかけようと向きをかえた瞬間、
ぶぅってしちゃったことがある。
「あ、おならしちゃった」っていったら、その男子はげらげら笑ってくれたけど、
後から思いだして顔から火が出そうに恥ずかしい気持ちになった。
同じ頃、Yちゃんは私と男子と3人でいるとき、
ぶふーって吹き出したら
青っぱなゲルゲが
ビターン!ってほっぺに張り付いたかと思うと
瞬きくらいの速さで
ズイル!って鼻の中に戻った。
私と男子はもちろん大笑い。
でもYちゃんは
「鼻いたーい」って苦しい顔をしてしゃがみこんでしまった。
一緒に笑えばすっかり忘れ去られるエピソード…
彼女のへんなプライドのために、何十年後も私に笑われるエピソードになってしまった。
ざんねん。
あれー
なんの話かわからなくなっちゃった。
まあ、いいか。
みなさま ご心配いただきありがとうございました!
なにしろ、病気しない私が風邪ひいたってんで、
自分自身の気持ちが弱ってしまいましたよ。
風邪ひいたのは8年振り。
最後に発熱したのは23年前ですからね。
ちなみにざわざわするから
ああ、絶対熱出てきたと思って計ったら
35.5℃
むしろ低いヘビ女。
お買い物はあったかくしていかなくっちゃ!って
車バックするのも苦しいくらいエスキモー(イヌイットって言わなきゃだめかな?)
のように着込んで出かけたら
外気温10℃
汗ばみましたよ。
おやつにたこ焼き焼いて
夜は得意のホットプレートシウマイ。
これは何度も画像載せてるので
今日はおしりがこんなにカリっとしておいしいのよ
の写真のみで。
からあげもたくさん揚げたし
こんなに食べてて「風邪なんです」って言ってるとバチあたるね!
ごめんなさい。
それから、日立のヨーカドー(私の冷蔵庫)で事故のニュースやってましたが
私は無事です。
昨日はマルトでお買いものしてましたから。
ばいなら




