みなさま おはこんばんちは!

大きな声で

おはこんばんちは!


今日は5時起きで家の事を済ませ、7時に家を出たよ。

年に一度の

さわやかマナーアップキャンペーン

けやき並木に学区の高校生、中学生、小学生、地域の大人が立ち

道行く学生や社会人に

おはようございます 言う。


$SAPPIEのイーハトヴ-121101_073741.jpg


おおきな声であいさつを交わすのは気持ちがいいよ。

このあと食べようと焼きおにぎりを作っていったのだけど

$SAPPIEのイーハトヴ-121101_062835.jpg


ちょっと話し合いになってしまい・・・

校長室にはお醤油の香ばしい香りがただよっていたよ。


さて、このあとは

これまた1年に一度の

郷土かるた大会

さっき夕方6時のNHKのニュースで流れたよ。

私もちゃっかり映っていたよ。

私はここ何年か審判として参加しているよ。


$SAPPIEのイーハトヴ-121101_101106.jpg


見えるかな?

アメンバーさんにオーダーした腕輪。

ものすごくつけ心地がいいよ。



終わったらみんなでお疲れランチ

ファミレスの「ココス」って全国区?

北関東だけ?

$SAPPIEのイーハトヴ-121101_125012.jpg


チキングリル ジェノバソースランチ 

スープ、パン、デザート付きで780円

しかもグッとくるおいしさ!


ジェノベーゼなのかジェベノーゼなのか

ラングドシャなのかランドグシャなのか

コミュニティなのかコミニュティなのか

よくわからなくなる。

「てもちぶさた」を

「てんむさぼち」と、いつも間違えていたコと

飲むんだ、明日は。


今日からソフトボールの練習再開。

すでに足が筋肉痛。

多分明日は腕とお尻の筋肉痛ひどいことこの上ないと思うね。



お大事に、風邪ひきさん。

お大事に、いらいらさん。

お大事に、お疲れさん。

お大事に、筋肉痛さん。



ばいならsao☆