みなさま おはこんばんちは!
子供の頃、宇津井健やレッツゴーじゅんの物まねしていたさっぴーだよ。
こちらはじゅんだよ、さっぴーじゃないよ。
昨日は「おしゃべりクッキング」のあと
純喫茶に行ったよ。
純喫茶だからアルコールはないよ。
これまで何回か写真をアップしてきたソフトクリームはすべてここの。
いつもは窓から買って、外で食べるけど、
久々に中に入ることにした。
自家製プリンのプリンア・ラ・モードにするか
チョコパフェにするかチョコバナナサンデーにするか悩んだ末…
やっぱりミックスソフト。
中で食べるとコーンでなく、器に盛ってある。
おいしこ♪
「純喫茶ウイーン」は私が子どもの頃から全くおんなじ。
それどころか…
なんと…
じいが高校生の時も全く同じだというからたまげる。
器、家具、柱・・・お店のものすべてを大事に大事に磨きあげているんだな。
今はもうないけれど、この近くにものすごい喫茶店があった。
今だったら間違いなく「珍百景」にでられるような怪しい喫茶店。
植木や手描きの看板が日に日に増殖し
どんどん公道にテリトリーを広げていく喫茶店
「エチオピヤ」
あまりにはみ出しすぎて警察沙汰になり、テレビのニュースになったこともある。
マスターがどんどん暴走する前…
まだ普通の純喫茶のたたずまいのころ、
幼稚園か小学校低学年の私は、親戚のおばさんと入ったことがある。
子どもながらに普通の喫茶店ではないと感じる私。
お尻が見えそうに短いネグリジェスタイルのウェイトレスさんたち。
背もたれが高すぎるソファー。
ホットコーヒーが1000円以上。
おばさんそわそわしちゃって
「なんか間違えたみたい」って
急いでコーヒー飲んでそそくさと「出よう」って。
なんだったんだろう…
ノーパン喫茶で同伴喫茶?
なんだったんだろう「エチオピヤ」
アメンバーさんからポッピーの正しい飲み方をコメントで頂いたので
今宵はホッピーで乾杯さ。
岐阜方面て南西に向けばいいかな。。。
ま、だいたいそっちの方角に向いてね。。。
「三冷ホッピーに限る!
焼酎(キンミヤ)
グラス、ホッピーはガンガン冷やす!
ホッピーのグラスなら
下に星マークがあるのでそこまでつぐ。
そして一気に高い位置でホッピーを注ぐ。
そうしないと泡立たない。こぼれたって気にしない。シカトして注ぐべし! 」
キンミヤって焼酎知らないから
大五郎で許してね。
こぼれてもいいようにタオル敷いて・・・
高い位置からだばだばだ。。。
あはは~
楽しい楽しい♪
ホッピー楽しい♪
車にポピーじゃないよ
サッピーじゃないよ
ホッピーだよ。
アリちゃんおめでと♪カンパーイ♪
あなたに会えてよかったね、わたし。
あ、まだ会えてないけどね。
これからもよろしくね!
さっぴーはここのところ、
野良犬も見なければ、金木犀もくんかくんかしてない。
私の行動範囲に金木犀ってないのかな。
親愛なるブロガーさんがZELDAの「虹色のあわ」の記事を書いていた。
私はZELDAのアルバムはすべて好きだけど、
とりわけ最初の頃と、最後の「虹色のあわ」が好き。
本物の金木犀の匂いも好きだけど
犬の肉球とブルドッグのだぶだぶをぐりんてした臭いも好き。
最近のいい匂いはレノアハピネス「ダークローズ&チェリー」
ばいなら
子供の頃、宇津井健やレッツゴーじゅんの物まねしていたさっぴーだよ。
こちらはじゅんだよ、さっぴーじゃないよ。
昨日は「おしゃべりクッキング」のあと
純喫茶に行ったよ。
純喫茶だからアルコールはないよ。
これまで何回か写真をアップしてきたソフトクリームはすべてここの。
いつもは窓から買って、外で食べるけど、
久々に中に入ることにした。
自家製プリンのプリンア・ラ・モードにするか
チョコパフェにするかチョコバナナサンデーにするか悩んだ末…
やっぱりミックスソフト。
中で食べるとコーンでなく、器に盛ってある。
おいしこ♪
「純喫茶ウイーン」は私が子どもの頃から全くおんなじ。
それどころか…
なんと…
じいが高校生の時も全く同じだというからたまげる。
器、家具、柱・・・お店のものすべてを大事に大事に磨きあげているんだな。
今はもうないけれど、この近くにものすごい喫茶店があった。
今だったら間違いなく「珍百景」にでられるような怪しい喫茶店。
植木や手描きの看板が日に日に増殖し
どんどん公道にテリトリーを広げていく喫茶店
「エチオピヤ」
あまりにはみ出しすぎて警察沙汰になり、テレビのニュースになったこともある。
マスターがどんどん暴走する前…
まだ普通の純喫茶のたたずまいのころ、
幼稚園か小学校低学年の私は、親戚のおばさんと入ったことがある。
子どもながらに普通の喫茶店ではないと感じる私。
お尻が見えそうに短いネグリジェスタイルのウェイトレスさんたち。
背もたれが高すぎるソファー。
ホットコーヒーが1000円以上。
おばさんそわそわしちゃって
「なんか間違えたみたい」って
急いでコーヒー飲んでそそくさと「出よう」って。
なんだったんだろう…
ノーパン喫茶で同伴喫茶?
なんだったんだろう「エチオピヤ」
アメンバーさんからポッピーの正しい飲み方をコメントで頂いたので
今宵はホッピーで乾杯さ。
岐阜方面て南西に向けばいいかな。。。
ま、だいたいそっちの方角に向いてね。。。
「三冷ホッピーに限る!
焼酎(キンミヤ)
グラス、ホッピーはガンガン冷やす!
ホッピーのグラスなら
下に星マークがあるのでそこまでつぐ。
そして一気に高い位置でホッピーを注ぐ。
そうしないと泡立たない。こぼれたって気にしない。シカトして注ぐべし! 」
キンミヤって焼酎知らないから
大五郎で許してね。
こぼれてもいいようにタオル敷いて・・・
高い位置からだばだばだ。。。
あはは~
楽しい楽しい♪
ホッピー楽しい♪
車にポピーじゃないよ
サッピーじゃないよ
ホッピーだよ。
アリちゃんおめでと♪カンパーイ♪
あなたに会えてよかったね、わたし。
あ、まだ会えてないけどね。
これからもよろしくね!
さっぴーはここのところ、
野良犬も見なければ、金木犀もくんかくんかしてない。
私の行動範囲に金木犀ってないのかな。
親愛なるブロガーさんがZELDAの「虹色のあわ」の記事を書いていた。
私はZELDAのアルバムはすべて好きだけど、
とりわけ最初の頃と、最後の「虹色のあわ」が好き。
本物の金木犀の匂いも好きだけど
犬の肉球とブルドッグのだぶだぶをぐりんてした臭いも好き。
最近のいい匂いはレノアハピネス「ダークローズ&チェリー」
ばいなら







