今日はNEO助 運動会の代休。
本当にこの子はよくしゃべる。
「しゃかりきにしゃべる9才」
こないだ全く期待せずに行ったら、意外にもお肉がやわらかいし、お肉の味がするステーキを再び食べに。
私は生肉大好き、ステーキは超レアが好きなので、最近チェーン店でよく見かける、
鉄板の上の「さらに熱いとこ」は使わない。
でも今日は付け合せを試しにのせてみた。
じゅうじゅうこんがりしていいねっ♪
どうやら、こないだ来たときはビギナーズラックというやつだったらしいね。
今日はね、ふたりががりでぎこぎこしないと切れない部分があったりして…
NEO助は途中でギブ。
今の子は顎が弱い!
…私のせいか…
ごめんなさい。
カレー大好きNEO助はカレーおかわりしてお腹いっぱい。
私はNEO助が残した分も食べ、カレーも食べ、超満腹。
ふと、思い出して NEO助に聞いてみた
「ウルトラマンチャイナおぼえてる?」
「なにそれ なにそれ ダイナじゃなくてチャイナ?」
…なんだ、忘れてるのか…
幼稚園入る前、毎日じぃのお家で遊んでたNEO助
ウルトラマンと怪獣のソフビで遊ぶ
「じぃーこれはだれ?」
じぃ、ウルトラ足の裏見る
「ダイナ」
「これはー?」
バンダイのちゃんとしたのはちゃんと足裏に名前書いてあるけど
おまけみたいのには書いてないのね
じぃ答える「メイドインチャイナって書いてあるわ」
だから 当時NEO助はウルトラマンチャイナがいっぱいいると思っていた。
もうひとついきなり質問してみたら
ものすごくこっぱずかしくてうれしいことを言ってくれたから
ヨーカドーの本屋さんで「好きなご本買ってあげる」って言ったら
ソッコー持ってきたのが「ペンギンの問題 14巻」
しゃかりきにしゃべる9才の将来の夢は「ベッカムなること」
もちろん、ペンギンのベッカム。
今日お風呂に入る前、自分が履いてたおパンツをくんかして
「くさっ! でもぼく知ってるんだ、なんでくさいか…
おしっこした後、おティンティンをポンポンするでしょう?
テキテキがおパンツにポタッとするからくさいんだよ」
って、説明してくれた。
おぬしはミスターか
8割オノパトぺか
…私と同じしゃべり方か…
お風呂の後は
「なんとかブギってどんなだっけ?」と私に聞く…
「ジャングル・ブギー?東京ブギウギ?ダウンタウンブギウギバンド?」
「ちがう、うーんと うーんと・・・
あ!ハイテンションブギ!」
…ハイティーンブギ だから…
今日、ちょっと私が留守中 にわか雨
急いで帰ったら、しっかりお家の中に干されている。
「ありがとー!よく高いとこ届いたね!」
「椅子に乗ったから♪ パソコンの椅子♪」
…どや顔で言うのはよろしいが…
パソコンの椅子はキャスター付き…ゾゾゾッ
しゃかりきにしゃべる9才は小学校4年生
4年生は高学年に分類される
そう。。。高学年なんです。。。。
「STAY GOLD」を貼ろうと思ったけどやめた。
ロティカの曲にはいつも元気をもらう。
今日ヨーカドーで見つけたいいもの その1
缶ビール350缶が2本そのまま入る水筒。
運動会終わっちゃったから必要なし。
その2
アサヒの500ペット4本につき1個もらえる
私2個欲しいね
アサヒの500ペット8本選ぶのはなかなかどうして大変だ
悩む私の後ろで
「ママ!ママ!アサヒスーパードライ!」
ばいなら
本当にこの子はよくしゃべる。
「しゃかりきにしゃべる9才」
こないだ全く期待せずに行ったら、意外にもお肉がやわらかいし、お肉の味がするステーキを再び食べに。
私は生肉大好き、ステーキは超レアが好きなので、最近チェーン店でよく見かける、
鉄板の上の「さらに熱いとこ」は使わない。
でも今日は付け合せを試しにのせてみた。
じゅうじゅうこんがりしていいねっ♪
どうやら、こないだ来たときはビギナーズラックというやつだったらしいね。
今日はね、ふたりががりでぎこぎこしないと切れない部分があったりして…
NEO助は途中でギブ。
今の子は顎が弱い!
…私のせいか…
ごめんなさい。
カレー大好きNEO助はカレーおかわりしてお腹いっぱい。
私はNEO助が残した分も食べ、カレーも食べ、超満腹。
ふと、思い出して NEO助に聞いてみた
「ウルトラマンチャイナおぼえてる?」
「なにそれ なにそれ ダイナじゃなくてチャイナ?」
…なんだ、忘れてるのか…
幼稚園入る前、毎日じぃのお家で遊んでたNEO助
ウルトラマンと怪獣のソフビで遊ぶ
「じぃーこれはだれ?」
じぃ、ウルトラ足の裏見る
「ダイナ」
「これはー?」
バンダイのちゃんとしたのはちゃんと足裏に名前書いてあるけど
おまけみたいのには書いてないのね
じぃ答える「メイドインチャイナって書いてあるわ」
だから 当時NEO助はウルトラマンチャイナがいっぱいいると思っていた。
もうひとついきなり質問してみたら
ものすごくこっぱずかしくてうれしいことを言ってくれたから
ヨーカドーの本屋さんで「好きなご本買ってあげる」って言ったら
ソッコー持ってきたのが「ペンギンの問題 14巻」
しゃかりきにしゃべる9才の将来の夢は「ベッカムなること」
もちろん、ペンギンのベッカム。
今日お風呂に入る前、自分が履いてたおパンツをくんかして
「くさっ! でもぼく知ってるんだ、なんでくさいか…
おしっこした後、おティンティンをポンポンするでしょう?
テキテキがおパンツにポタッとするからくさいんだよ」
って、説明してくれた。
おぬしはミスターか
8割オノパトぺか
…私と同じしゃべり方か…
お風呂の後は
「なんとかブギってどんなだっけ?」と私に聞く…
「ジャングル・ブギー?東京ブギウギ?ダウンタウンブギウギバンド?」
「ちがう、うーんと うーんと・・・
あ!ハイテンションブギ!」
…ハイティーンブギ だから…
今日、ちょっと私が留守中 にわか雨
急いで帰ったら、しっかりお家の中に干されている。
「ありがとー!よく高いとこ届いたね!」
「椅子に乗ったから♪ パソコンの椅子♪」
…どや顔で言うのはよろしいが…
パソコンの椅子はキャスター付き…ゾゾゾッ
しゃかりきにしゃべる9才は小学校4年生
4年生は高学年に分類される
そう。。。高学年なんです。。。。
「STAY GOLD」を貼ろうと思ったけどやめた。
ロティカの曲にはいつも元気をもらう。
今日ヨーカドーで見つけたいいもの その1
缶ビール350缶が2本そのまま入る水筒。
運動会終わっちゃったから必要なし。
その2
アサヒの500ペット4本につき1個もらえる
私2個欲しいね
アサヒの500ペット8本選ぶのはなかなかどうして大変だ
悩む私の後ろで
「ママ!ママ!アサヒスーパードライ!」
ばいなら




