昨日はお日さまが昇る前に、腰の痛みで目を覚ました。

あたたたたたたた

なんと、腰がキン肉痛。

腰だけじゃないよ

胸もお尻も腕も足も…

顔と頭以外、全身キン肉痛。

前日の運動会のせい。

借り人競争での全力疾走と

綱引きのせい。

綱引きは計4回全力でひっぱったからね。

綱引きって全身のキン肉使うんだね…

これさ、ロングブレスダイエットよりいいかもよ!

そこいらの電柱にロープくくりつけて

毎日ひとり綱引き4回戦。

どう?

全身引き締まること間違いなしよ。



私はやらないけどね。


もう、今日もさっぱりよくならないわよ…

いちいち

あたたたたたた

キン肉痛って、なにすれば早く回復するんだろう。


$SAPPIEのブログ


ああ、温泉に行きたい。

草津か別府に。


若いころ、秘湯に行こうと誘われて

3回、3か所 秘湯に行った。

ものすごく登山して

自家発電の山小屋みたいなところに泊まるの。

特に良い思い出なし、ものすごく疲れただけ。

山のてっぺんで食べるおにぎりが美味しいからって言われたけど、

普通だったし。


「最後の晩餐」

私の希望はおばあさんとお母さんのおにぎり。

これ絶対。

二人とも天国だから無理な話なんだけどね。



私のおにぎりは「時鮭」と「めんたいこ半生焼き」と「おかかお醤油まぶし」が主流なんだけど

海苔だけは上等なのがいい。

あ、焼きおにぎりも頻繁です。

かなしいかな、NEO助はいつも「塩むすび」所望。



あとね、

これはいつもお世話になってる

交流センターのAさんに教えてもらった

「庄屋さんの昆布」

$SAPPIEのブログ-120914_083447.jpg


このあたりでは「サンユー」にしか売ってない。

パッケージを見ると

北九州小倉だって。

小倉生まれで玄海育ち~は何の歌だっけ・・・

「玄海灘に立つ虹」ってなんだっけ・・・


ネットでお取り寄せもあるんだって。

けっこうピリ辛で昆布がしっかりしてて

これ食べたらふじっ子じゃ全く物足りないよ。

そのままごはんのおともに

お茶うけに

でも、私はAさんおすすめの通り

まぶしたおにぎりが一番おいしい食べ方だと思う。




$SAPPIEのブログ


これほんとおすすめ。

普段あまり人になにかをすすめたりしない私のおすすめ。

辛いのダメな人にはすすめないけど。



ばいならsao☆