「おはながみ」を知っていますか?

運動会やイベントで必ず見かけるお花の材料ね。

今日から内職始めました。

もちろん、いつもの無給のお仕事ね。

商店街の七夕コンクールのお手伝いね。

「よろこんで~」と

おはながみ預かってきましたよ。

さあ、さくさくやってさっくさっく終わらせちゃいましょうね。

さくさく始めてすぐ気が付いた!

$SAPPIEのブログ-120709_135758.jpg


計算大嫌いな私でもすぐ気が付いた!

ひとつのお花作るのに

おはながみ10枚。

一袋におはながみ500枚。

それが6袋。


10枚数えたのを蛇腹に折って

ワイヤーで止めて・・・

1日で出来る訳ないですね。

でも何日かかけて作るのね。

ぺらぺら数えてぱたぱた折ってねじねじ止めて・・・

このお仕事(無給)してる間・・・

ずっと・・・

私の頭の中を

「昭和枯れすすき」

がリフレインするのは間違いないね。


動画貼ろうとしたけど、いろいろあるので

見比べてみてくださsrc="http://emoji.ameba.jp/img/user/sa/sao-otk/1658088.gif" alt="sao☆" border="0" />