2012.4.27

朝5時にモカリーヌから「おめでとう」を言われ

6時にNEO助からビミョ~なプレゼントをもらい

9時にYちん夫妻からルースターズDVDを3枚いただき

12時にスーパーひたち(新型よ!新型!)に乗り

数か月振りのお江戸。

ひとりで行くのは4~5年振りかも。

もくもくと刺繍していたら

$SAPPIEのブログ-120427_122445.jpg

あっという間に六本木。

立派な美術館だわー。

$SAPPIEのブログ

国立新美術館に「エルミタージュ美術館展」を観に。

$SAPPIEのブログ

16世紀から20世紀の西欧絵画の秀作を世紀別に展示。

かなりの数です。

神々しく圧倒的な迫力の作品を前に感動しきり

ちまちまとフレンチノットを刺し続ける自分が、どれだけ小さくどれだけ平凡でどれだけ小市民かをひしひしと感じつつ・・・

ミュージアムショップで子供たちのお土産を買い

(ミュージアムショップってかわいいのたくさんあるけど、どこもお高いよね・・・私が尊敬する刺繍家atsumiさんの作品、7000円くらいする・・・前にまねっこして作ったとき300円で売ってごめんなさい)

ミッドタウンやヒルズには目もくれず、裏道を散策しながらホリエモンを探す(うそだけど)

恵比寿~代官山であちこちうろうろお買いもの。

$SAPPIEのブログ-120427_181351_ed.jpg

お日様がすっかり沈んだころ、友人くみことおちあい

地図に疎い私なのに、すぐに見つけた!

ざざーん!

$SAPPIEのブログ

アメンバーさん LET IT ROCKさんのお店 ロックな居酒屋

「立道屋」

ドアを開けると、この曲ががんがんかかってました。



「はじめまして さっぴ~です」

INUの「メシ喰うな」のLPはお譲りできませんので、そのかわりといっちゃあ何ですが、

「佐藤栄作が絶賛した豆大福」と「さっぴ~特製半熟煮卵」のお土産を渡します。

LET IT ROCKさん、想像してたのと違う!

にこにこしていて気さくで、全然こわ~い「怒れる親父」じゃないよ(笑)

ブログやコメントではお口がお悪いでございますのに、優しく丁寧な言葉遣いだし。

ハンサムだし!・・・あんまりほめると、くすぐったいでしょうから、このへんにしとくわ(笑)

店内は超大物アーティストのサインや、かっこいいポスターや、レコードがあり、終始私の大好きな音楽が流れ、わくわくしきりです。

大江様のサインを拝み、清めた手でうっとりさわらせていただきましたよ。

トイレに入った時「セルナンバー8」がかかったのは偶然(笑)
  *SAPPIEのブログ 2/5「はずかしいはなし」参照

食べ物も何食べてもおいしかったよ♪

特にネギ塩レバーとモツ煮サイコ―!

そしてなんとサプライズのケーキ!

イチゴのタルト・・・1ホール食べられちゃうおいしさ!

$SAPPIEのブログ-120427_231409.jpg

おいしいお酒、おいしい食べ物、大好きな音楽・・・

LET IT ROCKさん、くみこ、おめでとうコメントやメールをくれた皆さん!本当にありがとう!

最高のお誕生日になっちゃった♪

$SAPPIEのブログ-120427_231741.jpg

「立道屋親父の怒れるブログ」も参照ください。
http://ameblo.jp/404141/entry-11236580168.html


さてさて、翌日はお昼前から 

戸越銀座の有名から揚げ店「とりあん」にて酒ケースに座って名物かぼすハイを飲む。

$SAPPIEのブログ-120428_110600.jpg

きたよ、隣に・・・お犬様グループが・・・

お犬様を乳母車に乗せ、から揚げを食べさせ、水筒のお水をあげ、人同士でなく、対 犬の会話。

「うちの子が一番かわいいわ」って思ってるのがありあり。

そこへ、おブスでキュートな野良猫登場・・・でしっ でしっ・・・

「やっちまいなっ!」

私が目で合図を送る・・・

お犬様グループに猫つっこみてんやわんやの大騒ぎ!

になることはなく・・・

暑いので猫さん日陰を見つけてひとやすみ。

私は再びスーパーひたち(新型よ!新型!)に乗りビールを飲みつつ帰途につきましたとさ。


家に着いたらすぐ小学校に向かい、育成連合会総会出席。

そして、懇親会。帰ったのは真夜中。

どんだけ飲んでるんだ、私。


おいしいたべものとおいしいお酒と楽しいことを求めて、若くないけど元気な女子が

次はあなたの町を訪れるかもよ。

ふるえて待て!

$SAPPIEのブログ

にゃー!


ばいならsao☆