昨日、たらの肉球の匂いが好きと言ったが・・・
考えたら よその犬の肉球を嗅いだ事ないな。
「かわいいわんちゃんですね!肉球嗅がせてください!」
なんて言ったらあやしい人になりそうだもんな。
たらの肉球は
おひさまのくさい匂い。
くさいけど、どんどん嗅ぎたくなる匂い。
プラスチックが劣化したのは
おひさまのわきがのにおい。
これは嫌いなにおい。
赤ちゃん犬の肉球はピンクだったりするが、
たまに 成犬でも 鼻がピンクがいる。
友達の家の遊びに行ったら、そこんちのがそうだったので
「鼻がピンク」
とつぶやいた。
そうしたら、友達が
「なんで?なんで?うちの子供たちも『鼻がピンク』って唄うんだよ~!なんでさっぴ~も言うの?」
と、ぐいぐいこられたけれど、
鼻がピンクだと少しおバカに見える
とは言わなかった。
その昔、近所にチロという犬がいた。
鼻がピンク。
白い大型の雑種で
すんごい 受け口。
この受け口のおかげで他の犬の命を救う
という絵本を美術の時間に作った(笑)
遠くから「チロ~!!」と呼ぶと
1m20㎝くらいジャンプしながら寄ってくる。
芸者さんの飼い犬だったが、そこの家には全く帰らず、
いつでも自由にしていた。
私の家のお店にこっそり上がりこんでは、渡り廊下の下の玉砂利の上にうんちをしたり、
お客さん用の布団に寝ていたりした。
そんなチロのおかげで、鼻がピンクの犬を見ると
「鼻がピンク」
と、つぶやかずにいられない。
ジャイアンツの帽子をかぶっている大人って
少しおバカに見える・・・
そう思うのは私だけかしら。
最近ハマってます。
ワインがすすみます。
今日はベリーのレッスンだったので、
お昼は一人でがっつり。
洋食屋さん風ポークソテー。
ごはんがすすみます。


