SAPPIEのブログ-120303_100754.jpg



COBRAのニューアルバムを聴きながら書いてます。


も~かっこいいったらありゃしない~


ありゃしない~



見て見て!



SAPPIEのブログ-120303_100826.jpg

MADE IN ニッポン


い~ね指圧の心



ふと・・・ 


ニッポンとにほん


何が違う?どう使い分け?


調べてみました。



別にどっちでもいいみたいだ。


ためにならないブログでごめんなさいごめんちゃい



昨夜は早々にお布団にもぐり、


日本アカデミー賞を見た。


何年振りに見たかしら・・・


昔は 森繁の今を確認するべく・・・


そう・・大御所が亡くなった時に


「私が先に・・・」


とコメントする以外にはなかなかテレビで見られなくなった森繁を、一年に一度チェックすることのできた日本アカデミー賞・・・


今年も何かやらかしてくれるかとわくわくしながらテレビにかじりついていた。


森繁が逝ってしまってからは、とんと見なくなっていた。



「さや侍」の野見さん・・・パンチあるわ~グッとくるわ~って見てたけど、


野見さんひっこんだとたん眠りにおちちゃった。


朝のテレビでは井上真央の映像ばかりで


最優秀主演男優が誰か、誰も教えてくれないしさ・・・


ネットで調べちゃったさ・・・よかった・・・原田芳雄で。



ここ何年も 日本映画を映画館に観にいくことが非常に少なくなった。 (ジブリは観に行くけど)


メジャーな日本映画はDVDかTVでいいかなって・・・


最後に観たの・・・


「ヴィヨンの妻」だ。


時間があったのでシネコンによったら、特に観たいのやってなくて・・・


たまたま観たら、けっこう良かった。


その前になると


「スキヤキウェスタン ジャンゴ」だね。これ大好き。


あっぴか違う!


一番最後に観に行ったのは「ノルウェイの森」だわ。


小説で描いてたイメージと違っていて、少しがっかりしたのだけれど・・・


ビートルズは詳しくないのだけれど、


「Norwegian wood」


が最後に流れた瞬間 ぐぅーっときて


チャラです。




小説の「ノルウェイの森」がベストセラーになった頃・・・


男友達に


「これにでてくる『緑』ってさっぴ~みたい」といわれた・・・


うれしいような・・・


うれしくないような・・・


複雑な心境・・・


何を隠そう・・・


その頃の私は生娘だったからさ・・・レッドさん照れ


au 着フルわ~か~かぁ~た~あのころ~





ばいならsao☆