笑うとナチュラルキラー細胞が活性化されるらしい。

私は笑うことが大好きだ。
できれば一日一回以上はお腹が痛くなるくらい笑いたい。

翌日腹筋が筋肉痛になるほどに。



そうは言っても、人生には笑い禁止の時が多々ある。

だが、そういう時にこそ笑いの神様が降りてきてしまうものだ。


例えば…

お葬式に参列中…

お経を唱えるお坊さんの後頭部のシワが顔に見えちゃったら大変だ。

笑いを堪えようとしても「フフー」と、ついつい鼻から漏れてしまう。

隣の友達が

「どうしたの?」

「お坊さんの頭に顔がある」


スモール顔を発見した友達の肩が震える。

ハンケチで顔を覆って泣いたふりしてもダメだよ。


さらにお坊さんが振り出した棒に…

野村ヨッちゃんや、あゆが腰にぶら下げているようなタヌキしっぽがフッサーついていたりしたら……

もう辛抱たまらんニコニコ



例えば…

部活で
正座されられ、先輩から長時間怒られ中…

「Hこっちこーいビックリマーク

と呼ばれたH、立ち上がったはいいけど、足がしびれて恐ろしくへんてこな歩き方になっているニコニコ

「フフー」肩が震える。

「そこー!何笑ってんだー!」

あははははーニコニコ笑わない方がおかしいでしょうよニコニコ



例えば…

笑うとすごく痛いケガをしているとき…

昨年、私は肋骨にヒビを入れた。

我が家の「笑いの素」
子供2号「NEO助」に

「しばらくは笑わせないでね」

と、クギを刺しておいた。

がっ! 彼は笑わせようと思っていなくても、人を笑わせてしまう天才なのだ汗

うっかり

「キュウリを英語にすると何でしょう」

と、聞いた…


彼は

ニヤリッと、したり顔でこう言った…



「ウェルカム」



アイタタタタあせる
殺す気かあせる



笑う門には福来たる


NEO助の周りは福に溢れているが

NEO助の今年の福袋には
福が入っていなかった…


冬休みが終わり、新学期…
三日間、各日先着限定10個
購買部 新春 福袋キラキラ

100円也

これをめぐって毎年激しい争いが繰り広げられる。

1日目2日目と出遅れ…

そして、最終日…

朝6:50に家を出て、見事1番乗りキラキラ


わくわくしながら開けた福袋には…


ノート一冊 100円也。



そして翌日…

連絡袋にひとつの栞が…


先生が、不憫に思ったのだか、ウケたのだか、定かでないが…

NEO助が書いた俳句を、先生が栞にしてくれた。



詠まれた句は


 冬の朝
 
福袋には

ノートだけ



あゝ無情

SAPPIEのブログ-120123_153329.jpg