節分を迎えるたびに思い出すこと…
それは
小学校の節分集会。
集会委員会の段取りのもと全校児童が体育館で豆まきをする一大イベントだ。
開始の合図とともに
鬼に扮した3名程の集会委員めがけて全校児童が豆を投げ付ける。
ジャージを引っ張られ、背中に豆を入れられ、至近距離からマシンガンのように放たれる大量の豆。
半泣きで屈み込む鬼。
容赦なく打ち付ける豆の雨。
この異様に殺気立った光景を初めて目の当たりにした私は、お豆を握りしめたまま、呆然と立ち尽くした…。
そして、何があっても集会委員会には入るまいと誓った。
さて…その翌年…
「豆は5粒!一粒ずつラップしてくるよーに!」
と、先生からの連絡。
節分集会当日、鬼はいない…
「福は~うち~」
はい、終了。
「は
い、5粒拾って食べましょう」
……まさに「Change」……
恵方巻き
ここ数年でこの辺りにもすっかり浸透してきた。
昔はそんなのなかったからやらない…なんて依怙地になるのはやめる事にした。
今年からやるよ~
イベントは多い方が良いに決まっている
昨夜は春巻パーティ
なのに私ときたら、たけのこ買うの忘れてた
たけのこ無しの春巻なんて考えられなーい
…まぁいいか…入れない時があっても
あらびっくり、いつもより美味しいよ


歳を重ねる毎に
これはこうじゃなきゃ…
この段取りで…
頑固な部分が増えてくる。
どうしても譲れないところは仕方ないさ…
でも、ちょっと考え方を変えると、
世界がもっと広がるんだなぁ…。
昨日かっこいいバンドを
見つけた
もっと早く知りたかったよ
PISTOL JAZZ
カッコイイだけじゃない
なんと
このバンド、ベリーダンサーとコラボしているよ
ベリーの曲はこんなの…
って思ってた私は目からウロコ
すごいドキドキワクワクした
ベリーのレッスンがもっと楽しくなっちゃうなぁ
星空の線路脇を8歳のNEO助と歩いた。
「星がおいかけてくるね」
「地球がまわっているんだね」
「ガリレオはすごいね
みんなは天がまわっていると思っていたのに」
「ぼくもガリレオみたいになれるかな」
「ガリレオを越えちゃうかもね」
好奇心旺盛でピュアで柔軟な子ども達の可能性は計り知れない。
私ももっともっと柔らかくなろう。
まずは初恵方巻きから
さあ
北々西に進路を…
じゃなくて…
北々西を向いて
かぷ
それは
小学校の節分集会。
集会委員会の段取りのもと全校児童が体育館で豆まきをする一大イベントだ。
開始の合図とともに
鬼に扮した3名程の集会委員めがけて全校児童が豆を投げ付ける。
ジャージを引っ張られ、背中に豆を入れられ、至近距離からマシンガンのように放たれる大量の豆。
半泣きで屈み込む鬼。
容赦なく打ち付ける豆の雨。
この異様に殺気立った光景を初めて目の当たりにした私は、お豆を握りしめたまま、呆然と立ち尽くした…。
そして、何があっても集会委員会には入るまいと誓った。
さて…その翌年…
「豆は5粒!一粒ずつラップしてくるよーに!」
と、先生からの連絡。
節分集会当日、鬼はいない…
「福は~うち~」
はい、終了。
「は
い、5粒拾って食べましょう」……まさに「Change」……
恵方巻き

ここ数年でこの辺りにもすっかり浸透してきた。
昔はそんなのなかったからやらない…なんて依怙地になるのはやめる事にした。
今年からやるよ~

イベントは多い方が良いに決まっている

昨夜は春巻パーティ

なのに私ときたら、たけのこ買うの忘れてた

たけのこ無しの春巻なんて考えられなーい

…まぁいいか…入れない時があっても

あらびっくり、いつもより美味しいよ



歳を重ねる毎に
これはこうじゃなきゃ…
この段取りで…
頑固な部分が増えてくる。
どうしても譲れないところは仕方ないさ…
でも、ちょっと考え方を変えると、
世界がもっと広がるんだなぁ…。
昨日かっこいいバンドを
見つけた

もっと早く知りたかったよ

PISTOL JAZZ
カッコイイだけじゃない
なんと
このバンド、ベリーダンサーとコラボしているよ
ベリーの曲はこんなの…
って思ってた私は目からウロコ

すごいドキドキワクワクした

ベリーのレッスンがもっと楽しくなっちゃうなぁ

星空の線路脇を8歳のNEO助と歩いた。
「星がおいかけてくるね」
「地球がまわっているんだね」
「ガリレオはすごいね
みんなは天がまわっていると思っていたのに」
「ぼくもガリレオみたいになれるかな」
「ガリレオを越えちゃうかもね」
好奇心旺盛でピュアで柔軟な子ども達の可能性は計り知れない。
私ももっともっと柔らかくなろう。
まずは初恵方巻きから

さあ
北々西に進路を…じゃなくて…
北々西を向いて

かぷ
