定義山中華そば(麺大盛り)
¥1,200(950+250)2025年11月時
11月に入って最近めっきり寒くなってきました 本格的に寒くなる前にバイクに乗らないと
という訳で、仙台市内をプチツーリング🏍️
定義山を目指して出発します![]()
国道48号線を通るルート 1時間かからない 近い近い
余裕 余裕ww
三連休という事もあり、48号線の愛子付近は渋滞してます ってか 休日はいつも混んでるよね
熊ヶ根橋を右折して定義山の途中 大倉ダムに到着 湖畔沿いはめっちゃ気持ちイイ![]()
紅葉🍁もまだちょっと早いかな〜
それにしても岩肌がカッコいい
大倉ダム天文台
放水してた![]()
![]()
マイナスイオン浴びまくり![]()
目的地の定義寺に到着
七五三のシーズンかな? おめかしした家族連れが多かった印象
定義山名物三角揚げが食べたかったけど 物凄い行列に断念![]()
迫力の阿弥陀如来像 こんなんだったっけ
❓
子供がギャン泣きしてたwww
今回のラーツーメインの目的地『麺匠 ぼんてん』に到着
こちらのお店もそこそこの行列 まぁ、想定の範囲内でわあります
1時間くらいでようやく店内に入れました
一番 定番そうな『定義中華そば』を『麺大盛り』でポチッとな![]()
そんなこんなで着ドン![]()
![]()
旨そー〜〜
中華そばは細麺ってなってました 手揉み麺は太めか〜
プルプル多加水麺 麺がどんぶりにみっちり 麺大盛りは伊達じゃない
透明度高めなスープ
表面を覆う スープのコク ンマ過ぎる![]()
ペロリと頂きました😋
いや〜〜〜〜 大満足の一杯でした
わざわざこういう交通の便の悪いラーメン食べに来るのが いつものラーメン活動が特別なイベントに変わる気がするんです![]()
【麺匠 ぼんてん】
仙台市青葉区大倉字上下山神4-4
定休日:火曜日
営業時間:AM11:00〜PM15:00
仙台市でも山の方はけっこう身体の芯にくるくらい寒くなってきてます
湖畔のワインディングがめちゃくちゃ気持ち良いツーリングルートでした![]()
次回は海岸線ツーリングにしようかな サイコーの休日になりました![]()














