山田うどん 久喜店 | ラーメン食べまくり日記

ラーメン食べまくり日記

ラーメン食べまくりのブログ
たまにバイク、たまにキャンプ

天たまうどん

¥730(2025年1月時)


新年最初のブログは東京に帰省した帰りによった『ファミリー食堂 山田うどん』を紹介します


東北に長いこと住んでると なかなか行く機会がない『山田うどん』小さい頃は良く近所のお店に良く通ってました


懐かしくなってつい訪問しちゃいましたよだれ



メニューを拝見👀


中華そばもあるみたいですが、やっぱりうどんにしましょう 



名物かき揚げ・天ぷらうどんに生たまごトッピングが着ドン下矢印下矢印



横からパチリカメラキラキラ


かき揚げがどんぶりからはみ出てます



讃岐うどんとは違うコシの無いやわやわうどん 生たまごを絡めてズルズル


んわーー 懐かしい味



巨大な名物かき揚げ汁にヒタヒタにして頂いた



ペロリと頂きました 特別美味しいって訳では無いんだけど『山田うどん』さんでしか食べられない味わい 埼玉周辺住民のソウルフードとも言うべき故郷の味なんですねニコニコ



今回はちょっとおまけグッどーしても『セイコーマート』に行きたくてニコニコ


調べたら茨城県などには80店舗ほどあるみたいで是非よらねば❗️っという訳で訪問しました


北海道に行かなければ訪問出来ないと思っていたので超ー感激笑い泣き



札幌市在住時代は毎日お世話になってました 東北に異動になり 行けなくなって初めて存在の大きさに気付かされた


店内に入ると広い店内 HOT CHEF を見ると100ちょいで『ザンギ焼きそば』とか『スパゲッティ』とかあって嬉しかったな〜


焼きそばBAGOONじゃなくて、焼きそば弁当で売ってましたおねがい


山田うどんで食べたばかりだったのでデザート的なモノを買いました セコマってビニール袋代取らないんですよね



ガラナコーラとメロンソフト



メロンソフトも美味しく頂きました



メロンソフトも山田うどんもなんだけど 特別美味しいって訳では無いんだろうけど食べれない時間の分より美味しく感じるのかもしれん


ごちそうさまでしたお願い


今年もよろしくお願いします。



【山田うどん 久喜店】

埼玉県久喜市桶ノ口331-1

営業時間:AM6:00〜PM9:00