『小河内ダム』入り口に到着![]()
実家に無事到着しました
カコイチ の長距離ツーリングでさすがにヘトヘトです ![]()
私のやりたかった事は、この自分のバイクで『奥多摩周遊道路』を走りたかったんです
念願の奥多摩湖畔をMYバイクでツーリング
サイコーです![]()
いよいよ『奥多摩周遊道路』の入り口まで来ました 空模様がだいぶ怪しくなってきた![]()
周遊道路に入って程なく雨が振り初めました
慌ててカッパと防水カバーをかけて ゆっくり周遊道路を流して 檜原村側の入り口まで来ました
しばらく雨宿りしてましたが ますます強くなるばかりで 諦めて五日市方面に下山し もうひとつの目的地を目指します
檜原村を下山してくると雨が止んで 暑いので濡れたカッパもすぐ乾きました
もうひとつのお目当ての目的地は『河辺 大勝軒』さんです
『大勝軒』というと『池袋系つけ麺』を連想しますがこちらの『大勝軒』は永福町系
私にとっては永福町系の大勝軒の方が 馴染み深いんですよね〜
メニューを拝見👀
中華麺は決まってますが 量の多さで悩む
『少なめ・225g』を注文しました![]()
中華麺(少なめ)¥950
さ〜て お待ちかね 着ドンです![]()
![]()
横から見ると 幅広のどんぶり ボリューム感満点です
昔ながらの鶏がらスープ んーー ンマー![]()
懐かしー 味わい
麺は ストレート麺 でモチモチ スルスル
んーー んめかったーー
ボリューム満点で 満足度MAX![]()
【河辺大勝軒】
東京都青梅市師岡町3-19-8 102
定休日:木曜日
営業時間:AM11:00〜PM15:45
『奥多摩周遊道路 遠征ツーリング』はあいにくの天候でちょっと残念でしたが『河辺大勝軒』は昔から変わらず美味しかったのでトータルOKです![]()
『河辺』って『かべ』って読むんですけど 普通読めませんよね
次は『箱根ターンパーク』とか走りたいな 北海道も行ってみたい 夢はますます広がるス














