十八番 | ラーメン食べまくり日記

ラーメン食べまくり日記

ラーメン食べまくりのブログ
たまにバイク、たまにキャンプ

塩味(大)

¥900(800+100)2024年7月時


今回は、秋田県能代市の大好きな老舗らーめん屋さん『十八番』さんを訪問しますランニング


いっとき、タイミングが合わなくて、空振りばっかだった時期があって 


能代市に来てタイミング合えば 必ず立ち寄るようになってしまいました



初めにメニューの注文と名前を申告する十八番独自のシステム


初めての人は混乱するかも‥ネガティブ


でも先に並んでる常連っぽい人や店員さんが優しく教えて頂けますニコニコ


「塩味(大)、◯◯(苗字)でお願いします」



私のような、おひとり様は大抵相席です


ちょっと長めの待ち時間ですが「◯◯さ〜ん出来ましたよー」と配膳されます


待ってました〜 ンマそー



スープを一口 んーーー んまーーー


しっかりとエッジの効いた塩味がしっかりとたってる⚡️


私は、普段 塩味のラーメンて滅多に食べないんだけど 十八番に来ると ついつい頼んじゃうんだよなー



麺は主張し過ぎずスープと絡まり ンマいス



前にも感じたけど このチャーシュー すごくスモーキー 



っぷはー ペロリと完食です


一欠片のレモンが良い仕事をしてる


常連さんは 皆さん 食べ終えた食器も持って会計してました



複雑に折り重なるように屋根は、増築を繰り返した歴史なのかしら‥


とてもラーメン屋さんと思えない外観で、隠れ家感マシマシで 出てくる料理もさらに美味しく感じちゃいます


お店の営業時間は、平日の3時間のみと なかなか訪麺のハードルが高いお店ですが 何かと理由を付けて また通っちゃうんだろうな


ごちそうさまでしたお願い


【十八番】

秋田県能代市追分町2-50

定休日:水曜、土曜、日曜、祝日

営業時間:AM11:00〜PM2:00