¥700(2020年1月時)
おはこんばんちわでございます

お正月休みもあっという間に終わってしまいましたなぁ〜
盛岡も積雪は全然無くて、雪かきする事も無く楽チンな正月でした
北海道への帰路 大間のフェリー乗り場目指して4号線を北上します
青森県に入って、みちのく有料道路の入り口付近まで来ました すると国道沿いに『朝ラー』ののぼり旗を発見

おぉおー ❗️ラーショだぁ❗️
朝8時くらいの来店で ラッキー🤞朝ラー出来るわ
店内に入ると先客が3人 券売機で食券を購入します
基本的には、初訪問のお店では デフォメニューを頼みますがラーショに来たら ネギラーメンを頼んじゃいます
そうそうこのプラスチック容器に入ったおろしニンニクと豆板醤
程なくして、着ドンです



この山盛りのネギ

写真だとわかりづらいですが、ここのレンゲ めちゃくちゃデカいです

とんこつベースの醤油スープに この中細麺がよく合う
ここで、ラーショ名物『おろしニンニク』をこれでもかっていうくらいぶち込みます
ラーショのネギは、スープと麺とワカメと三位一体となって旨い
久しぶりにラーショのネギラーメンを堪能出来ました

ラーメンショップって、チェーン店でもお店ごとにサービスが違ったりするので面白いですよね、こちらの天間林店では ライスお代わり自由 とお弁当等の持ち込みもOKっという事で、店内に電子レンジまで置いてありました
ごちそうさまでした
