¥500(2019年8月時)
おはよーございます
❗️

今回は 盛岡 帰省シリーズ であり しかも 朝ラー回ですよ

フェリーは 朝早く 八戸に到着したので せっかくだから盛岡で朝ラーといきましょう
❗️

前々からず〜っと行きたかった 神子田朝市の朝ラー に 念願叶って初訪問です

盛岡の地元民には有名なお店なんですよね
朝6時半くらいに到着 盛岡の朝市って初めて来たんですけど スゴイ人出です

お盆時期ってこともあって お供え物とかお花とか買う人が多いのかな?
お目当ての食堂を発見しました

メニューはラーメン以外にも うどん、そば とあるんですね
お店の中は カウンターの席が満席 

ほとんどの人が ラーメン もしくは ワンタン麺を頼んでました もちろん 私も ラーメンを注文しました 

そんなに待たずに 着ドンです



昔ながらの 醤油スープ 優しい味わい

麺は 中太縮れ麺 ちゅるちゅるん

念願だった 神子田朝市の朝ラーをようやく頂けました

特別 美味しいって訳ではないけど 朝市の食堂っていうのと 粗末な建物(←失礼)で頂く 昔ながらのラーメンは 何割増しで美味しく感じることができる

不思議だけど これが 朝ラーの醍醐味なんですかね?
ごちそうさまでした

【 神子田朝市食堂 】
盛岡市神子田20-3 A-10
定休日 : 月曜日
営業時間 : AM5:30 〜 AM9:00