しそジュース♪
昨日作ってみました
まずシソの葉を綺麗に洗います
これで100g…結構あります

それから鍋に700ccの水を沸かし、洗ったシソを入れまーす

それから5分程度煮ると…

こんな色に変わります

黒に近い深緑…
はっきり言って不味そう(~ヘ~;)
そこに砂糖200gを溶かして、クエン酸を入れると…

こんな綺麗なルビー色に変わりまーす
そのまま自然に冷まして、今朝冷蔵庫に入れてきました
シソは食欲増進効果のほか、消化作用促進、防腐の効能があるそうです
また、ビタミンB1、ビタミンC、カルシウム、カリウム、鉄分など、たくさんの栄養分が含まれているんだって
体内でビタミンAに変化するβカロテンも豊富
あと、しそに含まれるαリノレン酸がアトピーやアレルギーの症状を和らげる効果があるとのことで注目されているそうです。
しそジュースを肌に塗ったらアトピーに効くという話もあるんだとか…
恐るべしシソ

たかがシソ、されどシソ

種を買ってきて自家製シソを育てようと、秘かに決意した零音であります


まずシソの葉を綺麗に洗います

これで100g…結構あります


それから鍋に700ccの水を沸かし、洗ったシソを入れまーす


それから5分程度煮ると…

こんな色に変わります


黒に近い深緑…
はっきり言って不味そう(~ヘ~;)
そこに砂糖200gを溶かして、クエン酸を入れると…

こんな綺麗なルビー色に変わりまーす

そのまま自然に冷まして、今朝冷蔵庫に入れてきました

シソは食欲増進効果のほか、消化作用促進、防腐の効能があるそうです

また、ビタミンB1、ビタミンC、カルシウム、カリウム、鉄分など、たくさんの栄養分が含まれているんだって

体内でビタミンAに変化するβカロテンも豊富

あと、しそに含まれるαリノレン酸がアトピーやアレルギーの症状を和らげる効果があるとのことで注目されているそうです。
しそジュースを肌に塗ったらアトピーに効くという話もあるんだとか…
恐るべしシソ


たかがシソ、されどシソ


種を買ってきて自家製シソを育てようと、秘かに決意した零音であります

