”要は考え方です。「考え方」で、それ(無借金経営)をできるようになっているのです。ですから、税制でも、もう少し税率を下げることもできます。「無借金国家」という、松下幸之助さんが言っていたことを言える人がもういなくなってきていると思うのですが、私にはそれを言う資格はあるのではないかと思っています。無駄なことがそうとうあるように思えるのですが、実際にやれる人がそれを言わなければ、意味は分からないのです。「税金を下げたら、国家は破産する」と思っているでしょうが、経営が全然分かっていないから、そういうことを言うのだろうと思うのです。”
(再生0:06頃より)
■「減税を実現し、「無税国家」を目指す―この国と世界の未来をデザインする―【大川隆法 政治哲学】(「自助論の精神」より)」の動画をトップページへ貼り付けました。
https://www.youtube.com/watch?v=v1v7MU60I98
↓↓↓
https://hr-party-wakayama.site/
■【アンケートにご協力ください】
ズバリ、あなたは消費税の増税についてどのように思いますか? 他4問
https://hr-party-wakayama.site/enquete/enquete2/enquete3/enq4/enq5/enq.cgi
■【拡散していただけませんか?】
https://hr-party-wakayama.site/kakusan/kakusan.html
※幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。ぜひ幸福実現党をご支援ください。
■【本日の一転語】
意外な収穫を得るための条件は、 ただひたすらに、 純粋に生きていくことです。
『不動心』 第2章 「蓄積の原理」 より