”(江)(いじめ事件)20年ぐらい前かな、当時の風潮がですね、ま、いじめ事件がありました、こんなふうにいじめられたんです、なんとかしなきゃいけませんっていった時にですね、意外と地方議員の皆さんとかに相談しに行ったら、「江夏さんね、いじめられる方にも問題があんだよ」って、結構ね・・(森)20数年前そういう空気でしたね。(江)結構多かったんすよ。それで学校の先生とかその学校にちょっと色々お願いして「解決しましょう」っていったらね、基本的に喧嘩両成敗、ええ。で、しかもいじっ子といじめられっ子を一緒に土俵に乗せるという、もういじめられた子にとってはもう地獄のような瞬間をですね、何もなくやって、で、その場で無味乾燥な握手をする。先生いなくなったらまたいじめられるやんっ、ていうことがあってですね、何かがおかしいと思った時に、なんかね、やっぱ善悪が狂ってるんですよ。で、その時感じたのが「変わった子だからいじめられていいんだよ」ってなんかそういうね話をなんか聞く。これはまぁ、いじめられっ子にはいじめられる理由があるんだよってことは、そういうことでしょってね。でね、変わってるからいじめていいんだって、いいんですか?って。いや、どう考えてもいじめた方がおかしいです。いじめた方がおかしい。変わってるかって・・、いじめていいことにならないですよ、冷静に考えたら。ええ。もうすごい妖怪的なあの感じをしたんで、で、色々調べたら・・”(再生4:18頃より)
 
■「子供たちに「善悪の価値基準」を教える宗教教育の導入はなぜ進まないか。(教育評論家 森口朗氏×小さな政府・安い税金推進本部長 江夏正敏 対談④)【言論チャンネル】」の動画をトップページへ貼り付けました。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=cZiO61Ges-4
↓↓↓
https://hr-party-wakayama.site/
 
■【アンケートにご協力ください】
中国の習近平氏は中国共産党大会で「中国と台湾の統一」を公言し台湾への侵攻を目論んでいますが、もしも台湾が有事になりそうになった場合、あなたはどのようにお考えですか? 他4問
https://hr-party-wakayama.site/enq/enq2/enq.cgi
 
■【拡散していただけませんか?】
https://hr-party-wakayama.site/kakusan/kakusan.html
 
※幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。ぜひ幸福実現党をご支援ください。
 
■【本日の一転語】
信仰、それは人類の理想
『信仰と愛』第2章「信仰と愛」より