今日から、お祭り、です。
 

近頃は、旗日に限らず色んな行事が土・日にかかるように変わってきていますが、石鳥谷祭りは昔から同じ日にちです。
 
第42回となっていますが、途中で止めたんですね。
高校を卒業するまではお祭りがあったので、通算すると42回以上だと思うんだけどな、
 
石鳥谷の好地地区、熊野神社の秋祭りなのですが、
小さい町に山車が5台も出るんですよ!なかなかだと思います。
盛岡は10台ですが、人口は石鳥谷より30~40倍ぐらいですかね?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お昼頃、
山車の引き出し式から、お祭りの始まりです。
 
 
 
 

偉い?人たちの挨拶のあと
お清め、をして、木遣りをあげて
 
 
 
 

みんなで、山車をカケスから出します。
 
 
 
 

みんなで曳いて、町内を回ります。
後ろからも、別の組が来てます。
 
 
 

 

 

5台が揃うのは、今日と10日のパレードだけです。
なので、全部撮ったつもりでしたが・・・
 
私も、孫たちと一緒に曳いていたので、
撮ったつもりだったが、逃したみたい (^^)
 
 
 
 
 
 
稚児行列ですけど
子どもが減って、なんとも寂しい行列でした・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夕方から、お祭りの寄付集めに回りました。
古くから住んでいるお家では金額の多少にかかわず、快く出していただけるのですが・・・
 
新しく分譲された所では、断られる方もいました (-.-)
そう言うお家を見ていると、山車を曳きに来ているのですが・・・
山車は、タダで、デキて、いるのではないので・・・
 
ついでに言えば、神社の奉加集めもしていますが
新しいお家では、惨敗が多いです (^^)
山車は、神社から、神様をいただいているのですが。
 
古いお家では、ビールで労をねぎらってくれる所もあるんですよ。
なかなか、オモシロイ世の中ですね。
それとも、私がトシをとっただけの事か・・・
 
今日は、(熱帯低気圧に変わった)台風で昼は山車の運行はしないので、ゆっくりしてます (^^)