2023年3月25日(土) 飛竜山~三郡塚山
 
冬の終わりに、大迫~遠野~東和とドライブした時に「飛龍山」と言う標識が目にとまり気になっていました。
 
雪融けを待って、今日行ってみました。
下調べでは展望は無い様でしたが、雲が多く、黄砂?春霞?で霞んでいましたが、葉が落ちた林間は見通しが良かったです。
 
 
 
 
 
 

東和から県道161号で行きましたが、東和からだと標識の裏を見る事になるので、注意が必要でした。
 
 
 
 

林道を数キロ進むと、
お湯?・・・とりあえず右に進んで、お寺の跡地(消失したらしいです。)からスタートです。
 
 
 
 

スタートして間もなく、これも下調べした通りの民家がありました。
 
 
 
 

神社にでました。
 
 

神社の右を回り込んで上(←)に行きましたが、
 
 

神社横の水場から登って行く様でした。
 
 
 

どっちにしても、ここに出るのですが。
飛龍山へは右(→)ですが、左(←)の方にもピンテがありました。
帰りに少し進んでみましたが、神社から離れて行く様でした。
 
 
 
 

鳥居、
登山道は広く、木々に葉が無いので見通しが良く歩きやすいです。
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 

 
 

もう、山頂?
と、思ったら、まだ先がありました。
祠の御神体は、大きな岩 かな?
 
 
 
 

祠の左から回り込んで、数分で
飛龍山、でした。
山頂は林の中でしたが、わずかに東側に遠くの町が見えました。
とりあえず、グミ で小休憩。
 
北側にある、三郡塚山まで行くと少し展望があるらしいので、行ってみました。
 
 
 
 
 
 

相変わらず道が広いので、どんどん下りました。
が、
アレ?どっち?
右の方が広く、左は道らしきモノが見えませんでしたが、
良く見ると、左にはピンテがありました。
通せんぼ?している様な小木を押しのけ間を抜けると、明瞭な踏み跡がありました。
 
 
 
 
 
 

三郡塚山、
ここも展望がありません。
北側が開けているので、行った方がイイみたいなレポ通りに行ってみました。
 
 
 
 

牧草地?
たしかに開けていました (^^) 
遠くに町(↓)が見えますが、霞んでいました。
天気が良ければ、もっと見えるのかな?
牧草地に入って進めないかな?と見わたしましたが、有刺鉄線が続いていました。
なので、ほどほどで帰りました。
 
 
 
 
 
 

多くの方が up していたので、私も (^^)
 
 
 
 
 
 

飛竜山まで戻りました。
 
 
 
 
 

 
 
 
 

行きは気が付きませんでしたが、
勢いで下っていると、間違えそうです。
正解は右です。
 
 
 
 
 
 

左に下りて神社です。
右にピンテが続いていますが、途中で無くなり神社から離れる様でした。
 
 
 
 
 
 

スタートして直ぐに林間から見た青い屋根の民家?です。

私はその回は見ていなかったのですが、「ポツンと一軒家」に出たらしいです。

沸かし湯、らしいですが

姉妹でやっている、温泉、らしい

です。

戸締りがされ誰も居ない様でしたが、庭や畑はキレイだったので、冬は下りている様でした。

 
 
 
 
概ね登山道は広く歩きやすかったです。
が、
作業道?らしき道もあり、紛らわしい所もありました。
 
 
飛竜山(ひりゅうざん)・・・598.2m
三郡塚山・・・578m
 なんと読む?、グーグルでうまく探せず?阿部陽子さんの「岩手の 
 山150」に、フリガナがありませんでした。
 色々記録を物色した結果、サンコオリヅカヤマと読む様です。
 岩手の山150には「三郡の接点・・・」と書かれていたので、境界 
 なんですかね?
 
 
駐車場(8.25)~飛竜山(9.05)~三郡塚山(9.25)
                      ~駐車場(10.20)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今日は、今年で終わる、SL銀河の最初の運行日
帰りの途中、ラジオで知り、何とか間に合いました。
 
 
 
 
 
 

「道の駅東和」で、みそソフト
最初、確かに味噌。。。食べ終えて、甘~~
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 

戸塚森に寄ってみました。
日当りが良い所は咲き始めていた、ミツマタ
 
 

 

 
 
最後までありがとうございました。