2日目の朝となりました。

朝食は、「早ゆでサラダスパゲッティ」に「カルボナーラソース」をあえた、スパゲッティー。簡単にできました。北アルプスでは夕食のメニューかな。

ただし「サラスパ」は1.2㎜で細すぎたので、実際には「小鍋でつくれるミニ早ゆで3分」がいいかなと思っています。これは1.6㎜です。

 

登山レポート

コーヒーを飲んで6時5分出発です。来た道を戻ります!

 

f:id:j1koba:20190702140623j:plain

 

 古祖母山までは、緩やかに登り、中間地点の展望台で景色を楽しみ、頂上直下から急登を登るといった感じで、変化があり楽しく登りました。前日の下りでは疲れもあり、だるかったのですが、上りの方がいいですね!

 

f:id:j1koba:20190702140714j:plain

 

古祖母山はまだ遠いです。

 

f:id:j1koba:20190702140754j:plain

 

気持ちよく歩きます。

 

f:id:j1koba:20190702140832j:plain

 

展望台からの、祖母山の稜線

 

 

 

7時59分古祖母山到着。しっかり登ったという感じです。少しだけ休憩して、8時5分障子岳目指して出発です。

 

f:id:j1koba:20190702141155j:plain

 

花びらが落ちてたので、見上げてみると咲いていました。

 

f:id:j1koba:20190702142212j:plain

 

親父山から障子岳は簡単に登れるのですが、古祖母山からは、最初は緩やかな道ですが、頂上近くになると急に険しくなります。

 

f:id:j1koba:20190702142333j:plain

 

大岩を巻いています。

 

f:id:j1koba:20190702142620j:plain

 

急斜面を登ると、鹿除けの柵です。扉をあけて進みますが、頂上はすぐです!

 

f:id:j1koba:20190702142704j:plain

 

頂上手前の展望台からの祖母山

 

f:id:j1koba:20190702143050j:plain

 

9時4分障子岳到着! いい登りでした!(^^)!

 

f:id:j1koba:20190702143247j:plain

 

中央にぽっこり黒岳、その左が親父山。黒岳、三尖(みつとぎり)経由で下山します。

 

f:id:j1koba:20190702143254j:plain

 

9時10分出発。9時32分親父山到着。

 

f:id:j1koba:20190702144840j:plain

 

黒岳へ向かいます。直進すると親父山登山口。

 

f:id:j1koba:20190702144934j:plain

 

f:id:j1koba:20190702145134j:plain

 

右に折れると北谷登山口です。

 

f:id:j1koba:20190702145137j:plain

 

直登もできますが、左に巻き道があります。今回は直登しました。ロープがあるので、登りやすいです。

 

f:id:j1koba:20190702145140j:plain

 

親父山から30分で黒岳到着。展望はありません。

 

f:id:j1koba:20190702145146j:plain

 

10時10分出発。三尖へ向かいます。

 

f:id:j1koba:20190702145634j:plain

 

急こう配を下ると標識がありました。道はまっすぐはっきりとしているので、「まっすぐ進んで下ります」と思って進んだのですが、間違いでした(^^;

左に進んで、急こう配の下りでした。

 

f:id:j1koba:20190702145755j:plain

 

展望もなく楽しくない道を下ってきたのですが、少し開けた所にでました。三尖はこの先にあります。

 

f:id:j1koba:20190702150333j:plain

 

11:00三尖到着です。標識だけで、展望なし(^^;

疲れました、15分休憩して下ります。

 

f:id:j1koba:20190702150310j:plain

 

いきなり、ロープの急坂です。このルートなかなかやりますね!!

 

f:id:j1koba:20190702150957j:plain

 

一つピークを過ぎると、気持ちのいい下りとなりました。歩くスピードも上がります!

 

f:id:j1koba:20190702150901j:plain

 

f:id:j1koba:20190702150910j:plain

 

f:id:j1koba:20190702150917j:plain

 

林道にでました、林道を少し歩くと親父山登山口に到着です。

 

f:id:j1koba:20190702151210j:plain

 

GPSトラック

タップすると拡大します。

 

コースタイム

ブナ広場~尾平  ---  30分

ブナ広場~展望台 ---  41分

展望台~古祖母山---  44分

古祖母山~障子岳--- 1時間5分

障子岳~親父山  ---  22分

親父山~黒岳   ---  30分

黒岳~三尖     ---  50分

三尖~登山口   ---  38分

 

今回の感想

1泊2日の楽しい縦走でした。天気もよく展望も楽しめました。ブナ広場のテン場は水場も近くとてもよかったです。ガイドブック等の「祖母・傾縦走」では、祖母山九合目から九折越までを1日で歩く行程の解説しか見たことがないのですが、ブナ広場で泊まることにより、縦走の幅が広がると思いました。

 

そもそも、雑誌に載っている、前障子から傾山までの完全縦走2泊3日なんて、修行のようなものですね!もっと柔軟に、この山域でテント泊を楽しみたいと思いました。

次は秋ですかね(^O^)/

 

山での炊飯

アルファー米はおいしくないですね。昨年の夏、大学時代のワンゲル部の後輩と蝶ヶ岳と焼岳に登ったのですが、彼がアルコールバーナーとメスティンで米を炊いていたのを見て、これはいい!!と思い、下山後さっそくメスティン購入。

 

ネットで調べてみると、固形燃料で炊飯するのが、ほったらかしで簡単ということで、エスビットも追加で購入して、家で炊飯してみるとおいしく炊けることが分かりました。

ということで、今回もそうですが九重でも固形燃料で米を炊いたのですが、野外では30gの固形燃料ではうまく炊けないということが分かりました。

 

下山後、アルコールストーブを購入して米を炊いてみたのですが、室内では火力が強すぎて、ほったらかしではおいしく炊けません。

結論ですが、山でほったらかし炊飯は難しい!!、であれば、火力調整ができるガスストーブで炊飯するのがベスト

 

下山後、いろいろ試してみたので、改めて紹介したいと思います。