ひようのうしゅ | 美味しいご飯…時々犬と猫

美味しいご飯…時々犬と猫

3度の海外駐在で自分で作らざるをえない環境からお料理が好きに…日々のご飯と飼ってる犬と猫について書いています

手術の日はひたすらベッドに横になってるだけで
やっと翌朝、背もたれを起こされて、牛乳とブドウジュース
夜中は残ってたOSにストローを差して、ちびちび飲んでいました

その後、足のポンプが外され、着圧ソックスをはかされ、廊下を一周看護師さんと
尿管つけたままで、嫌だったけど
取り敢えず歩ける事が出来て、尿管を外され、自分でトイレへ
尿管を外された時と、最初のトイレは痛かったけど、やっと動けるようになって嬉しかったです

手術の日の夜も、歯はベッドで磨かせてもらい、蒸しタオルで顔を拭けたけど、やっぱり自分で洗面台は嬉しかったです
トイレはしばらく出血
ナプキンが必要でした

お昼はお粥、いい加減点滴の場所が痛くなって、つけ直してもらったり
その点滴も夜7pmにやっと外れて、オールフリーに
とにかく歩いて、って事でしたので、スエットに着替え、ひたすら廊下を1hごとに一周していました

お夕飯は、ご飯は相変わらずお粥でしたが、すき焼きが出て、美味しかったです