まずリストバントのバーコードで、患者麻酔医執刀医看護師、と確認
先生方の手術衣がこれまた動物がついてて可愛くて
どうやらお子さんが怖がらないように、だそうですが
ちょっと笑ってしまった
夫と別れて、私は手術室へ
ネグリジェを脱いで、布を巻いて手術台へ
寒いから上に、暖かい空気を入れたフロートみたいのが、かかってて
ふわふわあったかくって驚きました
麻酔医の先生が、一生懸命手をあっためたり、血管を指で弾いたりして、細いですね~ここかな~どこかな~と
アシスタントの人にレクチャーしてました
次に酸素マスクみたいな麻酔で、1.2.3で眠くなります、と言われるも
5か6くらいで寝たかな
次に意識が戻ったのは、手術後でした
津軽海峡冬景色が流れてましたね
時間にしたら、1.5hくらいでした