人としての在り方 | 美味しいご飯…時々犬と猫

美味しいご飯…時々犬と猫

3度の海外駐在で自分で作らざるをえない環境からお料理が好きに…日々のご飯と飼ってる犬と猫について書いています

親としてそれどうなの、って思う事件やら
逆に
子として親にそれはどうなの、って思うことや

自分が上なんだから、ってその立場を利用して
子に親に強制してはいけないと思うのです

テレビの内容は、親が歳を取ったので、娘家族が同居することになり、犬を飼ってるので、おばあちゃんの猫はよそにやって、というもの
テレビでは、いい人にもらわれめでたしめでたし、的でしたが
違うよな、って感じ
各ご家庭事情があるから、いい悪いと決めつけられずとも
私だったら、親が大切にしてるものは、私も大切にする
それが真の親孝行じゃない?

今日はテレビを見ていて、強くそう感じたのでした