二度目駐在から戻って5年 | 美味しいご飯…時々犬と猫

美味しいご飯…時々犬と猫

3度の海外駐在で自分で作らざるをえない環境からお料理が好きに…日々のご飯と飼ってる犬と猫について書いています

あれこれ壊れ始めてます
まず空気清浄機能付き加湿器
加湿機能付き空気清浄機かも知れんが
うるさい
だだだだだーとか言うし、電源の入り切りで、ばんばんばんと6回言う
その都度犬がめっさビビる
少しは慣れない?ってくらいびっくりする
さすがに可哀想で止めてしまった

こちらは3年ですけど、キッチンのゴミディスポーザー
回らなくなり
先日会ったお友達が、全然使ってなかったら動かなくなり、全取っ替えした、と言ってたから、まめに動かそうとしてた矢先よ
でも何も詰まってないし、なんで回らないのか
取説、でリセット方法読んで、動くようになったけど

配水管クリーンみたいな薬とか、熱湯を流しちゃいけないんだって

毎週液体の薬流してたよ
つまると嫌だと思って

しかしパスタとか茹でたお湯、どうしたらいいの???
どこに流すんでしょう...か
謎過ぎ

で、そのリセット器具を探してる時発見したこちら

え?
セットしてないって事は、水、浄水になってないじゃーん
私は水で飲まないけど、夫と子供は浄水に切り替えて、水飲んでたから
無意味だったね~
ちょっと笑っちゃったわよ...

そして一番困ってるのが、掃除機
いきなり昨日から電源入らず
床は雑巾で拭けるけど、じゅうたんが困る
猫の毛がスゴいから
さすがに今日はコロコロしたけど、キリがない
去夏亡くなったおばあちゃんの掃除機をもらったから、もう10年以上使ってるんだと思う
買い替え時なんだわね...

一気にあれこれ、なのが家電だよね
物入りだ