サクラの日 | 美味しいご飯…時々犬と猫

美味しいご飯…時々犬と猫

3度の海外駐在で自分で作らざるをえない環境からお料理が好きに…日々のご飯と飼ってる犬と猫について書いています

3/27ってサクラの日なんですってね
知りませんでしたけど、3月下旬生まれの我が子は、サクラにちなんだ名前が付いています
ジャカルタで妊娠したので、インドネシア語で3月を表す、まれ、も候補でした
が、さすがに、ちょっとかしら...と思って止めたのだけど
NHKの新朝ドラ、まれ、だそうで
ちょっと驚いた私です

しかし、御岳山にしてもフルトハンザLCCの事故にしても、いつ命って落とすか分からないですよね
毎年毎年お誕生日を祝える、って当たり前の事だと思ってるけど
必ずしもそうじゃないんだな...と
だけど副操縦士の暴走だなんて、遺族はやりきれないですね
お悔やみ申し上げます

さて今日は、花粉がばっさんばっさん飛んでるのに、暖かくなったので、お掃除に精を出しまして
お風呂場や台所やベランダを洗い、床を拭いたり窓を拭いたり
で以前サントリーミドリエで購入も、枯れてしまったエアプランツ
買ってきて差して水苔でフタ

赤い方です
うまく根付くといいなぁ~

PS.生協でこんな広告が
興味のある人が見て飼ってもらえたら素敵ですね